Moyuku

初めての人は、まず、ルールをお読みください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム ┃ルール  
507 / 6547     ←次へ | 前へ→

Re:ag2さん、ご教示よろしくお願いいたします
   - 22/9/25(日) 22:05 -
Ag2さん

Ag2さんの腕を疑いはしませんが、このケースは占いがむしろ子供を不幸にするかもしれない可能性を考え、現実的な手続きをきちんと示すべきケースです。


私は周囲にその道の専門家や教育関係者がわりといるので、普通の人より知識はかなり豊富でしょう。

子供に発達障害が疑われるのに、そこから目を逸らして、医学的診断ではないHSCと信じて、療育と支援学級という、必要不可欠な教育を受けさせず、子供の発達を阻害する親は実際にたくさんいます。

さっさと検査を受けて、療育と支援学級か普通学級かは、検査結果次第で機械的に決まるので、占いなんぞの介在する話ではそもそもありません。
感情を入れるような話ですらなく、
「医学的・教育的にそういうもの」
なのです。
逆に、発達障害と診断されなければ支援学級には基本的に入れません。
グレーな子供は程度次第で療育のみ受けられます。
療育は受けないよりは受けろがセオリーです。


で、親のエゴで療育を受けられず支援学級にもいけずと、必要かつ適切な教育を受けられなかった発達障害児たちはどうなるかというと、義務教育の終わりとともに社会からこぼれ落ちていきます(Ag2さんの鑑定はそれっぽい感じのことを示唆していますね)。 

あまりにもたくさんの子がその道を辿るので、教育関係者は、
「もっと早く発達検査受けて、療育にいけばこんなひどいことにならなかったのに、親が認めたがらないからこうなる」
と嘆息するわけです。


現場の教員は、障害の子供をもつ親の少なくともどちらかに発達障害があるからこそ、子供の発達障害を親自身が受け入れられないということ、適切な手続きに関する知識にアクセスしようともしない傾向があるのもわかっていて、こう嘆息します。
経験豊富な教員や専門家はもっと踏み込んだレベルで、
「親が薄々自分も発達障害だとわかっていて、子の検査のときに自分に向き合うことが怖いから、検査を受けさせたがらない」
というケースも多いこともわかっています。

まともな親なら、配慮が必要な気配を察した時点で担任に相談して専門機関にアクセスするケースがほとんどなので、占いに頼りはしません(逆にいえば、こんな機械的に決まることについて、占いに頼る時点で、ヤバい親と考えるのが教育関係者の感覚)。
子の障害(の可能性)を受け入れられない親が多いために、現場の教員も、大変な苦労をしています。
そうした教員に何人も出会ってきました。
親のせいで教員がそこまで苦労することないのに…と、常々思います。

このように、子供が親のエゴで不幸になる可能性があるにもかかわらず、親を占いで誤魔化すのは、いくら当てられるAg2さんだろうが、さすがにどうかと思いますよ。

医療福祉の専門家や教員からしたら、
「特別な配慮が必要だと親が思った時点で子供に発達検査を受けさせろ」
が正解なのです。そういうものです。
彼等、プロフェッショナルだから言い分は確かです。

引用なし

パスワード


125 hits
<Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 16_0_2 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/16.0 Mobile/...@ONI-27.109.101-87.oninet.ne.jp>
・ツリー全体表示

学校選びについて めい 22/9/21(水) 19:24
Re:学校選びについて 22/9/22(木) 0:58
Re:学校選びについて めい 22/9/22(木) 4:35
Re:学校選びについて 22/9/23(金) 9:06
ag2さん、ご教示よろしくお願いいたします めい 22/9/25(日) 4:05
Re:ag2さん、ご教示よろしくお願いいたします ag2 22/9/25(日) 14:14
Re:ag2さん、ご教示よろしくお願いいたします 22/9/25(日) 22:05
ag2さん ありがとうございますm(_ _)m めい 22/9/27(火) 2:25

507 / 6547     ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム ┃ルール  
 288471
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.02b1
スピリチュアルインド雑貨SitaRama(シーターラーマ)