初めての人は、まず、
ルール
をお読みください。
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
スレッド表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
番号順表示
┃
検索
┃
設定
┃
ホーム
26 / 563
←次へ
|
前へ→
Jagannatha Horaの機能について
GIL
- 20/9/20(日) 11:17 -
こんにちは。
先日、無料鑑定掲示板で鑑定していただいたGILと申します。
無料鑑定掲示板では丁寧な鑑定をしていただき、とても勉強になりました。
本当にありがとうございます。
現在は、インド占星術comさんが紹介されているJagannatha Horaの使い方を勉強中です。
多くの機能があり、まだまだ試行錯誤の段階ではありますが
その中でも、Aspect Table with Relationshipsという機能について知りたいと思い、
詳しい方にご教授願えればと、スレッドを作成させてもらいました。
ソフトの機能については、スクリーンショット画像を添付しています。
(D1とそのD1のAspect Table with Relationships)
ハウスや天体などの関係性が数値化され、
品位によってカラーが異なっているようですが
これらの表を、ハウスや天体の関係性(アスペクト)を学ぶための
参考にしても問題ないでしょうか?
例えばですが、SuとSaの関係が何故、
Bold Italic Red54で最悪の敵なのかを
D1チャートを見て照らし合わせながらそのハウスや天体の関係性を理解していく、
というようなやり方です。
(いまだにSuとSaが最悪の敵になるのは何故かわかっていませんが…。)
また、その見方自体が間違っているようでしたら、
ご指摘いただけるとありがたいです。
お時間のある時に教えていただければと思います。
何卒よろしくお願いいたします。
引用なし
パスワード
:544_アスペクト.png
(83.0KB)
570 hits
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/85.0.4183.102 Safari/537.36
@M106073138129.v4.enabler.ne.jp>
・ツリー全体表示
Jagannatha Horaの機能について
GIL
20/9/20(日) 11:17
≪
26 / 563
←次へ
|
前へ→
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
スレッド表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
番号順表示
┃
検索
┃
設定
┃
ホーム
ページ:
┃
記事番号:
C-BOARD Moyuku v1.02b1