初学者のうちにはあまり使わないものに、分割図がありますね・・・初級から中級に向かう時の壁と言っていいでしょう。

私は、学んで1年ぐらいはラーシしか使いませんでした。
1年経ったぐらいから、ナヴァムシャを使うようになり、2~3年目ぐらいから他の分割図も使うようになり・・・って言っても、D10、D7、D12、D24ぐらいですが・・・^^;

 

まぁ、基礎的なことから言いますと、各分割図チャートは様々な物事を見るのに使われます。下記の表に、分割図とその表すもの示します。

分割図の名前 分割図 表示される物事
RASI D-1 自己(肉体レベルでの存在)、人生全般・総合
Hora D-2 富とお金
Drekkana D-3 兄弟姉妹に関連するすべてのもの
Chaturthamsa D-4 住居、家屋、財産と幸運
Panchamsa D-5 名声、権威と力
Shashthamsa D-6 健康のトラブル
Saptamsa D-7 子供や孫に関連するすべてのもの
Ashtamsa D-8 突発的なトラブル、訴訟など
Navamsa D-9 結婚と配偶者に関連するすべてのもの、ダルマ・精神性、社会との関わり
Dasamsa D-10 仕事・職業、活動や社会の中で成果
Rudramsa D-11 死、事故や破壊
Dwadasamsa D-12 両親、叔父、叔母と祖父母に関連するすべてのもの
Shodasamsa D-16 車、喜び、快適さ
Vimsamsa D-20 宗教活動や霊的な事柄
Chaturvimsamsa D-24 教育、学習と知識
Nakshatramsa D-27 強みと弱み、固有の性質
Trimsamsa D-30 悪と罰、潜在意識の自己
Khavedamsa D-40 縁起の良い/悪いイベント
Akshavedamsa D-45 すべての事項
Shashtyamsa D-60 過去の人生のカルマ、すべての事項

重要なものは覚えてください。また、全て覚えられなくても、どんな項目があったかぐらいは覚えてないと、使うことすら忘れます。

また、高分割図になるに従い、出生時刻が正確でないとずれやすくなります。
実は、ラーシよりD60の方が大事と言われます。ただ、出生時刻が相当正確でないと、機能しません。

聖仙パラシャラによると、各分割図の重要度は

  • D1(出生図):3.5点
  • D9(ナヴァムシャ):3.0点
  • D60(シャスティヤーンシャ):4.0点
  • D2(ホーラ):1.0点
  • D3(ドレッカナ):1.0点
  • D30(トリムシャーンシャ):1.0点
  • D16(ショダシャーンシャ):2.0点
  • 他の分割図:0.5点

だそうです。

おおざっぱな分類としては、以下のように言われてます。

  • D1~12:肉体的・物理的次元
  • D13~20:メンタル(心)の次元
  • D25~36:無意識・潜在意識の領域
  • D36以上:物質以上のカルマの領域、マインド・潜在意識の領域

 

さて、これらの分割図ですが、どのように使うのでしょう?・・・なかなか分かりにくいですね^^;

ホーラなんて、一般には蟹座と獅子座の2つの星座しかありません(※ジャガンナータのデフォルトで表されるD2は特殊なD2なんで別です)

いったいどう見ていけばいいのか悩みますね! 🙄

 

メルマガの方では、そのあたりを掘り下げて、各分割図の使い方を解説して行きたいと思います。

最初は、意味不明そうなホーラ(D2からですな!  😉

 

また、分割図には個々の事柄の詳細を見ていく以外にも、使い方はあります。

そのあたりも、メルマガの方で紹介していきますm(__)m

 

 

関連記事: