メルマガからの転載です。


 

今日は、アバヤ・ムドラーという手印(ムドラー)の紹介です。

このムドラーは、右手を上げて、手のひらを相手に向けます。
多くの仏像・神像が、このポーズ(ムドラー)をしてますね。

Buddha Statue at the Po Lin Monestary.250px-AbhayaMudra001

Sri_abhaya_hanuman_01Shiva-abhaya-mudra
これはなにも、「よぉ!」、「オッス!」と、挨拶しているわけじゃないです。

このムドラーをアバヤ・ムドラーと言いますが、バヤというのは、恐怖、恐れという意味で、アバヤというのはバヤ(恐れ)がないという意味になります。

従いまして、このムドラーは、「恐れないでください」 「安心しなさい」ということを伝えています。

仏教ではこのムドラーを施無畏印(せむいいん)と言います。
ちなみに、左手を下にして、手のひらを向けるのを与願印といいまして、人々の願いを聞き入れ、望みを叶える事を表わしています。
この施無畏印と与願印を両方示しているのも多くあります。(阿弥陀如来などに多いです・・・カメハメ波ではないです)

mudra-varada-charity-compassion-gesture2satya-sai-lakshmi-mudra

 

シルディのサイババ(※下の図)は以下のように仰っています(※うろ覚えで書いてますので、正確じゃないかもしれません)

「私が手を上げる時、あなた方に、“恐れるな”という事を伝えている。

 あなたは何を恐れているのか?

 私は常にここにいるのに、どうしてあなたは恐れるのか?」

27_08_14_01_28_24_AMshirdi-saibaba-002

神像・仏像、聖画で、このムドラーを見たときは、心を落ち着けて、恐れのない境地になってください。

関連記事: