というわけで・・・
以前、コメント欄にも少し書きましたが、2月末に応募したNEDOは、みごと不採択・落選致しました!(笑ってやってください!)

ダシャーが金星-水星期に変わり、トランジットもT土星8室が解消し、プラシュナでは「NEDO受かる」と出て、さらにはWトランジットが11室(NEDO結果発表当時)となり、かつNEDOのテーマも非常に提案に即したテーマであったのにも関わらず、不採択となりました。

これだけ指標があり、なぜ落ちる?
う~ん、自信あったのになぁ・・・これを外すとなると、もう占星術師はやってられないですね。 もう、自信喪失、商売あがったりです(^^;

 

一応、なんで外したか考察すると・・・金星-水星期は思ったより悪い時期なのかもしれませんね。

水星は12Lで12Hの定座。金星・土星と同居。木星のアスペクト・・・不完全なヴィパリタ組んでます(8Lと12Lの同居。6Lのアスペクト。金星は異物。)

まぁたしかに、パッとしないけど、土星よりマシだと思ったんですが・・・

そもそも、ダシャーはともかく、プラシュナ外すってどういうことよ?!

 

さて、NEDOに落ちたので、会社再度休眠させて、就職活動してるのですが、4つぐらい落ちました・・・もう50才なんで、再就職も厳しいです。

さらには、先週、税務調査がありました。

法人でなく、個人事業(モーダカ)の方(SHANTI GANESHA)なんですが、不正とかではなく、「売り上げ少ないから、事業として認められない」と言われました。

「そりゃ、火事やったし、その復興中ですから!」と反論しましたが、おそらく認められないでしょう。

いろいろ追徴課税で、数年分遡って、お金返さなければいけないかもしれません。

 

もう踏んだり蹴ったりです!やはり、金星-水星期も期待できませんな!

 

いや~、まだまだ苦しい時期は続きますね!

でも、年末年始よりはマシかな・・・

 

むしろ、これだけ悪いと、逆にチャレンジ精神が出てきますな!

悪い中、NEKOSUKEを立ち上げられただけでも、良しとするか・・・^^

関連記事: