【1.ナヴァムシャの概念】

分割図で最も重要なのがナヴァムシャチャート(D-9)です。

一般には「結婚・配偶者」「晩年」「潜在意識」を表すチャートとして知られています。

インド占星術で良く言われるのが

  • 月は種
  • アセンダントは花
  • ナヴァムシャは果実(または香り)

というのがあります。

ナヴァムシャは「過去で行った、または、現世で行うカルマの果実(結果)を示す」これが基本です。

そのカルマ(過去世・現世の徳・業)の果実の最たるものが「結婚」に表れるいうことです。

要するに、結婚というのは、過去世のカルマからの結果・恩寵ということになります。そういう意味では、赤い糸は存在するんですね!^^

ちょっと余談ですが・・・

D-7ではなく、D-9がなぜ「結婚・配偶者」を表すか、またD-5でなく、D-7がなぜ「子供」を表す分割図なのかご存知でしょうか?

D-9はダルマ・チャートですが、過去の徳の結果は9室から11室目(結果・利得)、7室の結婚に現れるからです。

同様に、結婚(7室)の結果・利得(11室目)は子供(5室)であるから、D-7が子供を示す分割図なのだそうです。

まぁ、こじつけにも思えますが・・・^^;

ちなみに、D-3(ドレッカナ)が、兄弟とともに、本人の性格なども表すというのも、1室は3室から11室目であるためかもしれません。

というわけで、ナヴァムシャは主に7室の「結婚・恋愛系」を示すことになるのです。

もちろん、結婚だけでなく、過去の行為からの他の果実・恩寵もあり得ます。よって、ラーシ・チャートのように一般的なものが占える万能チャートとなります。

また、過去世・現世のカルマの果実として実るのは、歳をとってからが多いから、「晩年」を示すことになります。

ただし、「晩年」というのは、そのカルマの芽吹くのが晩年の傾向があるだけで、何歳かは決まっていません。早くに受け取る人もいるでしょう(だから、ラーシと同様に一般事項についても検討ができます)。

また、結婚のように、比較的、若い時期に芽吹くものもあるでしょう。

結婚系はそれ自体がカルマの果実なんで、時期は関係ありません。よって、直接恋愛系を見れます。

ナヴァムシャがなぜ大事かと言うと、それがその人のカルマの蓄積した物だからです。

ラーシのある星が良くても、ナヴァムシャで減衰していると良くないといわれるのは、カルマの影響で潜在的に傷ついており、そのカルマの悪影響はナヴァムシャの形で必ず芽吹くからです。

私の知り合いの占星術師は、

「ラーシで示された象意が終わると、次はナヴァムシャに移る」と言っていました。

要は、ナヴァムシャが悪ければ、結果的・最終的に悪くなるということになります。

その逆に、ラーシが悪くても、ナヴァムシャが良ければ救いがあるというのは、よいカルマは必ずその良い果実を実らすからだと言えます。

ラーシ・チャートだけ見ても、花を見ているだけで、その果実がどうなるかはわかりません。

ナヴァムシャは無視されるべきではないとか、ナヴァムシャを見ないと本当のことは分からないといわれるのはそのためです。

 

〔ナヴァムシャ・チャートの作り方〕

ナヴァムシャ・チャートの原理・作り方をやります。

ナヴァムシャは星座を9分割したものですので、30度を9で割ってみると、3度20分になります。

これはナクシャトラの1つのパダに相当します。各パダがナヴァムシャの各星座に対応することになります。

このラーシの星座の9区分における、ナヴァムシャでの支配星座については以下のようになります。

  • 火の星座 (牡羊座・獅子座・射手座)→牡羊座から始まり、射手座までの9星座
  • 地の星座(牡牛座・乙女座・山羊座)→山羊座から始まり、乙女座までの9星座
  • 風の星座(双子座・天秤座・水瓶座)→天秤座から始まり、双子座までの9星座
  • 水の星座(蟹座・蠍座・魚座)→蟹座から始まり、魚座までの9星座

言葉での説明はおそらく分かりにくいと思うので・・・

ラーシの星座における、ナヴァムシャでの支配星座を、表で示すと以下のようになります。

ラーシ 0.00-

3.20

3.20-

6.40

6.40-

10.00

10.00-

13.20

13.20-

16.40

16.40-

20.00

20.00-

23.20

23.20-

26.40

26.40-

30.00

牡羊座 Ari Tau Gem Can Leo Vir Lib Sco Sag
牡牛座 Cap Aqu Pis Ari Tau Gem Can Leo Vir
双子座 Lib Sco Sag Cap Aqu Pis Ari Tau Gem
蟹座 Can Leo Vir Lib Sco Sag Cap Aqu Pis
獅子座 Ari Tau Gem Can Leo Vir Lib Sco Sag
乙女座 Cap Aqu Pis Ari Tau Gem Can Leo Vir
天秤座 Lib Sco Sag Cap Aqu Pis Ari Tau Gem
蠍座 Can Leo Vir Lib Sco Sag Cap Aqu Pis
射手座 Ari Tau Gem Can Leo Vir Lib Sco Sag
山羊座 Cap Aqu Pis Ari Tau Gem Can Leo Vir
水瓶座 Lib Sco Sag Cap Aqu Pis Ari Tau Gem
魚座 Can Leo Vir Lib Sco Sag Cap Aqu Pis

 

まぁ、要は各パダごとに12星座を順番に当てはめていった形となります。

簡単ですね!

一応、この表を見ればナヴァムシャ・チャートが自分で作れるということになります。(度数まで出すのはめんどくさいですが、単なる比率計算です。)

また、別の見方(3区分)をすれば・・・

  • 可動星座(牡羊座、蟹座、天秤座、山羊座)は第1 ナヴァムシャ(0°~3°20’)が自分の星座です
  • 固定星座(牡牛座、獅子座、蠍座、水瓶座)は5 番目のナヴァムシャ(13°20’~16°40’)が自分の星座です
  • 変通星座(双子座、乙女座、射手座、魚座)は最後のナヴァムシャ(26°40’~30°00’)が自分の星座です

ここに入るとヴァルゴッタマということになります。

ぜひ入りたいものですな!^^

次回は、ナヴァムシャの基礎的な使用法・見方をやります。

関連記事: