Moyuku

初めての人は、まず、ルールをお読みください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム ┃ルール  
988 / 1300 ツリー    ←次へ | 前へ→

自閉症や発達障害について Hutte 16/7/18(月) 23:12
Re:自閉症や発達障害について ISOP 16/7/24(日) 20:34

自閉症や発達障害について
 Hutte  - 16/7/18(月) 23:12 -
自閉症や発達障害について
インド占星術では特徴ありますか?


教えてください。

引用なし

パスワード


360 hits
<Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 9_3_1 like Mac OS X) AppleWebKit/600.1.4 (KHTML, like Gecko) GSA/16.0.124986583 Mob...@KD182250251201.au-net.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re:自閉症や発達障害について
 ISOP  - 16/7/24(日) 20:34 -
Hutteさん

ISOPです。初めましてm(__)m


>自閉症や発達障害について
>インド占星術では特徴ありますか?

まぁ、個人的なイメージでは、心を示す月の傷が大きくて、知性を担う水星、5Lや5Hも傷ついている時は、ちょっと可能性がある感じがします。(特に8室や12室と絡みそう)

あと、弱いラグナやLLや月に、土星やケートゥ、ラーフ、ドシュタナ支配星の影響でしょうか・・・


また、水星と月が絡むと精神的に繊細・神経質になると、shiiさんに教わった気がします・・・(特に乙女座-魚座ライン)

まぁ、上記があるからと言って、必ずしもなるわけじゃないです。
あくまで、可能性を高める要因ということで・・・


また、自閉症かどうか分かりませんが、精神異常という面では、古典に次のように載っています。

・ラグナに太陽で7室に火星
・ラグナに土星で7室かトリコーナに火星
・欠けている月と水星がラグナでコンジャクト
・土星と弱い月が12室でコンジャクト
・弱い月が凶星と接合し、1、2、8、9、12室のいずれかにある。
・D9で吉星がケンドラになく、月と水星がケンドラ

などです。

まぁ、こんなところで・・・m(__)m


P.S
あと、ここは鑑定掲示板なので、このような質問は、できましたら研究掲示板にお願いします。

引用なし

パスワード


373 hits
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/51.0.2704.103 Safari/537.36@p1015-ipbf410kyoto.kyoto.ocn.ne.jp>
・ツリー全体表示

988 / 1300 ツリー    ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム ┃ルール  
 290688
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.02b1
スピリチュアルインド雑貨SitaRama(シーターラーマ)