初めての人は、まず、ルールをお読みください。
本やネットでインド占星術を少しずつ勉強し始めた初心者です。
この先の健康と仕事について鑑定をお願いしたいです。 この10年、仕事や家事育児や趣味も全体的に楽しく過ごしてこれましたが、土星期に入り、今後がやや気になっています。 まずは健康についてで、これまで大病はないものの、皮膚炎や頭痛などの問題はありました。6室支配でガンダーンタの(かなり境界近い)土星なので心配です。大病しそうな時は予測出来ますでしょうか? そして仕事ですが、 まったりと続いているので、変化があるとしたらいつ頃か?をみていただければ嬉しいです。 よろしくお願いします。 1978年4月30日13時18分 北緯40度65分 東経140度60分 女性
54 hits
<Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 15_5 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/15.5 Mobile/15...
こんにちは、ポチさんのホロスコープを見てみましたので、わたしの解釈を記します。何かの参考になれば幸いです。
さて、6室土星の時期で病気がご心配ということですが、ポチさんの健康の象徴太陽は出生図と分割図において良い状態にあります。アセンダントと土星は15度も離れておりますし、そんなに深刻な病気になるとは思いませんでした。 これに対して、2室と11室という収入を司る水星の状態が芳しくありません。支出の部屋には凶星の火星もいます。土星は、病気以外にも、借金や障害といった意味合いもありますので、土星は病よりも経済面での苦難ととりたいと思います。 2室は食や故郷を表しますので、、、極端な健康食志向でお金がかかるとか、ご実家の関係で支出するとかでしょうか、金銭面は少し兜の緒を締めたほうがよいかと思いました。時期としては、水星期に入る2024、2025あたり。同時期に水星に土星がトランジットしますので、皮膚病のほか、メンタル、アレルギーや花粉症などがやや悪化するかもしれないとも思いましたが、メインは経済面と思います。 土星はお仕事の部屋にも影響しており、もともと仕事の象徴ですので、土星期はお仕事に変化が出る年でもあります。2024年には幸運の木星がお仕事の部屋にはトランジットしますので、お仕事で成功することになるでしょう。 牡牛座に自室の金星ですので、美容や芸術要素、マネーが絡むもの、手作業を伴うもの、副業としてであれば自営もアリの配置と思います。やりたいことをやるパワーがある方と思いますし、運にも恵まれると思いますが、お金の面でディフェンス面も意識するといいかと思いました。
58 hits
<Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 15_4_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/15.4 Mobile/...
詳しく見ていただいて、心から感謝しています。
深刻な病を最も気にしていたので、大丈夫そうと聞いてまずはホッとしました。 収入面が良くないことと支出が多いことは、元々傾向があり、自覚しています。 そうなんですね…、そのように土星期を判断するのは、自分のこれまでの人生を振り返ってみてもなるほどありえるなと思います。私はまだ全然ホロスコープを読むことが出来なくて、つい決めつけて「病か」…と思ってしまいました。 とても勉強になります…! ちなみに、まさに健康と美味しさを求めて高めの油などを購入したりしているので、見透かされているようです。良いと思ったら我慢できなくて買うとか、全体的に気前よく支払いがちなので、気をつけます。 教えていただいた時期には特に、ですね。アドバイスありがとうございます。 仕事に変化がありそうだとおっしゃった時期は、今会社でもその頃に何かありそうだと言われているのいうのとも合致しそうです。ますます前向きに努力出来ます。収入も伴うと良いのですが、お金にこだわって良い仕事が出来なかった経験がありますし、あまり気にせず頑張ろうと思います。 また副業の事は時々考えているので(手作業を伴うものです)、まずは地道に出来る事をやって、その時を待とうと思います。 もし良ければ教えていただきたいことがありまして、、 私のラージャヨーガカラカの火星は12室で減衰しています。この火星はどのような働きをすると読みますか? 惑星が散らばっており特徴を掴みにくく、せっかくの火星は減衰です。もしなにかあれば、ヒントをいただけると嬉しいです。 もちろん、余裕があればで構いません。 お時間いただき、本当にありがとうございます。 ヒントもいただいたので、また勉強に役立てたいと思います!そしてフィードバックも数年後にしますので、どうぞよろしくお願いします。
41 hits
<Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 15_5 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/15.5 Mobile/15...
こちらこそ、詳しくフィードバックいただき、ありがとうございました!とても助かります。
さて、火星は、生来的には事故やケガを象徴する凶星であり、家、ご両親の身体も司るので、、、蟹座は水辺を表し、同じく水を表す月の影響も受けているので、、水に関する事故、ご両親のケガ、ご出生地からすると雪害による家への被害とか、、、7室にアスペクトもするので、男性との交際に対するご両親の反対、、、火星は権威をあらわし12室は裁判も表すので警察沙汰とも読めます。ダシャー的には、15、16歳ころ、及び26〜28歳ころ、ご実家でそういったことがあったやもしれませんね。 なお、火星の減衰ですが、わたしはあまり気にしていませんでした。D9という分割図で火星は自分の部屋におり、ほかに凶星の影響もありません。上記、いろいろ言いましたが、火星の状態は、総合すると、所詮、中の下か、中の中、といったところですから、一般人が体験しないレベルのとんでもない事故があったようには思いませんでした。ちなみに、12室で減衰すると逆に良くなると言う著名占星術師すらおります。 http://astrodiary.blog114.fc2.com/blog-entry-94.html ですので、減衰はしていても、例えば火星期や月期にトランジットも合えば、ラージャヨガとしての良い効力も多少なりともでるんだろうと思います。4室と火星は建物を表し、9室と12室は父親やスピリチュアルや海外を表すので、、、海外のお寺を観光するとか、ご両親と旅行するとか、、霊的指導者に会うとか、、そんなところでしょうか。まあ、時期としてはかなり先の話ですが。減衰していることは確かなので、海外ではなく沖縄旅行になるとか、旅行日程が短くなるとかはあるかもしれませんね。直近では、25才ころ、そういった海外旅行があったかもしれません。
44 hits
<Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 15_4_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/15.4 Mobile/...
ありがとうございます!
情報がてんこ盛りでとても嬉しいです。 実際ダシャーやトランジットと、過去の出来事を検証するには、私にはまだまだ時間が必要ですが、おっしゃっていただいた内容は理解できました。 確かに思い当たるうちではひどい事故や警察沙汰もないですから…、火星のレベルは中くらい。。確かに実感としてもそうですね。 12室で減衰で良くなるというのには、それでは8室で減衰の水星にも適用できるのか、、でもラーフとケートゥの影響もありますし…。 この辺は過去と照らし合わせて、自分でもっと考えてみる必要がありそうです。しかしホントに参考になります…。 ご指摘にあった中では 両親と一緒に、海外に住む姉のところへ旅行したのが2002年(23歳)、 友人と海外のお寺に行ったのは2012年(34歳)。 では25歳頃はというと、確か台湾へ行ったような。。26歳だったかもしれません。ううむ…すごいですね! トランジットはまだ見れていないので今後頑張ります。 ag2さん、本当にありがとうございます…! もっと聞きたい事がどんどんでてきてしまいそうなので、まずお礼をさせていただいて。。 ag2さんのご活躍を、心から祈っております。
33 hits
<Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 15_5 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/15.5 Mobile/15... |
鑑定お願い致します。インド占星術ド素人ですが、興味がございます。
1974年9月14日AM5:25 男独身 出生地は兵庫県豊岡市、北緯35度28、東経134度46、です。 今年1月に身内の不幸、5月に私が失業と、困難状況です。就職や金銭的幸運期や今後の運気の状況を教えて下さい。
99 hits
<Mozilla/5.0 (Linux; Android 11; SOV43) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/100.0.4896.88 Mobile Safari/537.36
こんにちは、ホロスコープを拝見してみました。
いまは、仕事の部屋を支配する月と金星のダシャーですので、この夏には次のお仕事が見つかると思います。ただ、アルバイトだとは思わないものの、契約社員の可能性は排除しません。お仕事の部屋にはケートゥ、お仕事の部屋の支配星は獅子座で太陽、木星の影響を受けています。 関連する惑星から想像するに、大きな会社或いは地方自治体の、芸術や美術、コンピュータが絡む職種、或いは司書や通訳翻訳など言語や知的作業が絡むといいなと思います。 2023年夏からは火星期にはいります。あなたの火星は、ラージャヨガといって特別に良い星であり、さらには高揚といって特別に良い状態の水星と、収入を司る二室でくっついています。必ずや、収入の復活がされるでしょう。ほんの少しの辛抱と思います。
46 hits
<Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 15_4_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/15.4 Mobile/... |
インド占星術をほんの少しネットで調べただけのものです。インド占星術ではd1が良くても結局d9が悪いと良くないとの記述をみました。
ネットや独学だけではあんまりよく理解できなかったので是非皆様に鑑定していただければと思い投稿させていただきました。題目に書いてあるとおり、主に仕事運を含めた総合的な運勢に見てもらえると幸いです。 生年月日 1996年9月4日 時間 15時52分 出生地緯度経度 北緯35度52分 東経139度47分 よろしくお願い致します。
90 hits
<Mozilla/5.0 (Linux; Android 10; SOV39) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/102.0.5005.58 Mobile Safari/537.36
▼けんけんぱさん:
こんにちは、けんけんぱさんのホロスコープをみてみましたので、わたしの解釈を記します。何かの参考になれば幸いです。 月と金星つまり5室と7室に星座交換、太陽と木星が自室にあり、水星が高揚の位置にあります。他方で、土星と水星が、ラーフ、ケートゥとかなり近く、火星は減衰の星座にあります。D9では土星が高揚の星座に、水星が減衰の星座にあります。特徴的な状態にある星が多く、波の大きなホロスコープに見えました。特にD9が悪いような印象は持ちませんでしたが。 さて、仕事について。10室支配星の金星は火星とタイトに合。月から見た10室にも火星と金星の影響があります。D9でも、火星と金星がセットになって10室に絡んでいます。 技術(火星)✖️芸術(金星、月)ということで、、、、わたしが思い浮かぶのは、グラフィックやデザイン、建築、西洋系の料理、ラグジュアリーな車や時計、といったところですが、そのあたりを仕事にする機会があれば、トライしてみるといいと思います。 現在、あなたは、ラーフ期木星期、来年にはラーフ土星期となります。ラーフは9室にあり、水星とくっついており、これから木星がトランジットします。ラーフや9室は、海外など離れた土地や異文化を象徴します。遠くの地、海外なのか北海道や沖縄なのかわかりませんが、そこで研修を受けたり、お仕事を変えたりしても良い時期のように思いました。 >インド占星術をほんの少しネットで調べただけのものです。インド占星術ではd1が良くても結局d9が悪いと良くないとの記述をみました。 >ネットや独学だけではあんまりよく理解できなかったので是非皆様に鑑定していただければと思い投稿させていただきました。題目に書いてあるとおり、主に仕事運を含めた総合的な運勢に見てもらえると幸いです。 > >生年月日 1996年9月4日 >時間 15時52分 >出生地緯度経度 北緯35度52分 東経139度47分 > >よろしくお願い致します。
63 hits
<Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 15_4_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/15.4 Mobile/...
▼ag2さん、返信遅れて申し訳ありませんでした。丁寧な鑑定痛み入ります。d9がそこまで悪くないとおっしゃって頂いて安心しました。
異文化の項目のところで沖縄と書かれていましたが、実は最近、ちょうど沖縄に行ってみたいと考えていました。ちょっとびっくりしましたね。改めて鑑定ありがとうございました!
44 hits
<Mozilla/5.0 (Linux; Android 10; SOV39) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/102.0.0.0 Mobile Safari/537.36 |
これからの人生と仕事面に心配があります。よろしくお願いします。
93 hits
<Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 15_4_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/15.4 Mobile/...
▼mさん:
>これからの人生と仕事面に心配があります。よろしくお願いします。 追記】 1983.11.10 14:43 鳥取県 女性
106 hits
<Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 15_4_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/15.4 Mobile/...
▼mさん:
こんにちは、ホロスコープをみてみましたので私の解釈を記します。何かの参考になれば幸いです。 さて、mさんのホロスコープの仕事の部屋には月があります。月は、芸術、食べ物、衣服、水、高級品のほか、変化や移動を象徴します。特に2015年あたりから、異動や仕事内容の変更、或いは転職が続いているかもしれません。 2006年から、mさんはラーフ期という運気の流れであり、ラーフは外国や不安定さ、混乱を象徴しています。どうでもいいですが、2019年頃に海外旅行をされたかもしれません。 18年続くラーフ期は2024年夏をもって終わり、次は木星が支配する時期となります。木星の象意は、幸運、霊性、仕事、身体となります。18年続いた運気の流れが変わります。今よりはお仕事に運が向いてくると思います。 移動やパソコン、芸術や美的要素が絡むお仕事が向いていると思います。選ぶ余地があったら、試しにやってみてください。 >▼mさん: >>これからの人生と仕事面に心配があります。よろしくお願いします。 > >追記】 >1983.11.10 >14:43 >鳥取県 >女性
45 hits
<Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 15_4_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/15.4 Mobile/... |
研究用のスレが長くなってきたので、こちらにお引越しを・・・
さて、以前鑑定していただいたところであたっていたのは、 ・tJuとtSaがnKeにトランジットするときに、本州内で引っ越す ・・・2018年の後半で引っ越しました。本州内で。 ・仕事がもうちょっと実務よりになる ・・・上記の引っ越しは職場が変わるのにともなう引っ越しですが、このときに実務よりに分野が変わりました。 ・体が強いわけではない。特定の部位が弱いとも思われないが、喉が弱い ・・・大きな病気はしないけど、あまり体力がありません。 ちょっと喉を酷使すると、すぐにがっさがさになります。商売道具なのに。 Ag2さんが言及されなかった点としては、6HMoなので、婦人科系と肺機能が弱いです。 ・50歳くらいに外国で名声が・・・ これはわかりません(苦笑)し、そこまでの業績を残せるタイプではないと思っています。 現状では2026年に昇進を目標に頑張っている真っ最中です。 ・恋愛経験豊富。相手がインテリで中性的な人が多く、相手の方から好きになってくる。 モテる方らしいし、30代でもモテた方らしいのですが、経験豊富かというとちょっと違うかな。 ドゥビっ子だから、ツボじゃなきゃすぐ別れるので短命多し(笑)。 インテリからそうでないのもいろいろ寄ってきましたが、私の職業柄、相手がどうしてもひけめを感じて卑屈になって私マジ切れが多いので、結果的に相手が一定以上のインテリじゃないと話にならない、というのが実際のところです。 多種多様なのが寄ってきてメンヘラ製造しちゃうので(最近はもうめんどくさくて仕方ない)、相手が中性的かというのはよくわかりませんが、たしかにものすごく男っぽいタイプにはそれほど縁がないかもしれません。 ただし、星座交換でMaが絡むので、たまーに遭遇します。 一番中性的な人だと、ぽいっとした人(2018年後半)は性別が一見わからない感じでしたね。 ただ、頭よくない人なので、会話がたまに成り立たない。 Ag2さんが婚期予測したのは、時期的なところだけで考えると、もう1人のチャラい方かなと思います。 が、なんかタイミングが折り合わなかったですね。 チャラい人は友達なら別に気にしないし、若かったときなら付き合うだけ付き合ってもよかったかもしれないけど、この歳になってチャラいとなると・・・というのがわかっている年齢になると、どうしても積極的にはなれず。 ただ、この人、D9で5&7Hに絡む星の要素をほぼ満たしていたという数少ない人でした。 外れうんぬんいう以前に、二股しちゃうから見誤ったりするんだろうなあ。 二股しないで済む状況にいたらそういうこともないんだろうしなあ。 今回は二股状態にならず、うまくいけばまあそのまま・・・みたいな人が今いないわけではないですね。 そして、 >また、「正解」とおっしゃいますが、「好みでない人と結婚してしまう」人生も当然にあろうかと思います。ジャイミニの本に書いてありましたが、 >1.ラグナからみたホロスコープ・・・自分の願望を表す >2.アルーダラグナからみたホロスコープ・・・第三者から見た外面を表す >3.カラカムシャラグナからみたホロスコープ・・・真実を表す >ということだそうです。実際につきあう異性と、好みの異性が食い違うなら、1.と3.を比べてみると新たな発見があるかもしれないですね。 D1で、ALからみると、他人からみた外面になるというあたり、よくあたってます! 7HにVe, Su, Meなので、 「相手にされなそう」 とほとんどの異性がアタックしてくる前に逃げられがちらしいですが、うん、そのとおりです。 3.だと、とたんに優秀はなずのチャートがイマイチ感満載に(苦笑)。 3.だと7Hが空で7LがSaと同居するので、 「年上好き」 なのですが、現実には年上からはほとんど恋愛という意味で好かれたことがなく、周りから「年下からモテるタイプ」と言われ続けているので、ここはちょっと外れてますね。 結婚することがあるなら遅い、という意味だったら、あたりでしょうが。 アスペクトはVe, Me,Su。うん、これは好み。 このタイプに縁があるかって言われると・・・やれやれふう・・・。 D9が年齢的にしっかり駆動しちゃってるという意味では、ナーディ1本で勝負しようとすると分が悪くなる鑑定例になれるかなと思います。 それにしても、パラシャラの普通のラグナから普通に読んでも、D1はしっかり、「現実に起きる事象」に対応してるので、願望、というよりは、「人間は自己の願望に基づいて行動するから、その結果、願望とD1にある現実が対応する」という意味ではないかと思います。 となると、私のように、パラシャラで普通に読んで大丈夫な人で、カラカムシャラグナと普通のラグナからみたときの結果が結構違う感じの人だと、 「カラカムシャラグナのいう真実って何なのさ」 という話になっちゃいそうですね。 同じ人のチャートである以上は、同じ結果にならないとまずいと思うんですけど。 注)私はジャイミニができないので、ジャイミニの読み方を知りません。
53 hits
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/102.0.5005.63 Safari/537.36 Ed...
あと、追補でお願いしたいのですが、これから水星期の終わりまで、鑑定していただいてよいですか?
自分のチャートだと欲が入るので、読むのが難しいのです。 おそらく私のチャートはお持ちかもですが、 1981.6.23 12:35 東経136度54分 北緯35度4分 です。
33 hits
<Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 15_5 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/15.5 Mobile/15...
▼みさん:
いま、清水俊介氏によるインド占星術の翻訳本の出版が相次いでおり、それを読み込んで、勉強しなおしをしております。前回、言ったことと違っていたらご容赦ください・・・・・。 さて、まずは結婚と恋愛ですが、みさんは、7L、7H、あるいは金星、多少の傷はあれど、ラーフケートぅも絡みませんし、7Hにアスペクトバックもありますし、「結婚しない」ホロスコープのようには見えません。ただ、7L木星と土星が極めて近く、7Hそして金星にも土星の影響があるので、晩婚なんだろうと思います。 いま、土星ラーフ期ですが、次の土星木星期の終わりに、7Hにトランジット土星、9Hにトランジット木星がきます。D9で7Lの9Hの火星、D1で7Lの木星にトランジット木星が影響を与えるので、ここでご結婚されるのかなと思います。 お相手は、D1では木星土星、D9では逆行水星、火星、金星、太陽と、多数の星が絡むので分析しにくいですが、やや水星色が強い(7LはD1,9いずれも水星星座在住)ので、頭脳的な方なんだろうと思います。そして、月とラーフケートウが絡まないこと、2(故郷)−7の星座交換からして、外国や遠く離れた地方の人ではなく、同郷に近い出身者なんでしょう。お仕事は同業者と思います。 次に、お仕事についてですが、土星ラーフ期に、トランジット土星が6Hに入室し、11L月に影を落とします。土星はD1で5,6支配、D9で11室から5室にアスペクト。ラーフはD1では11室、D9では5室。仕事に結果(11室)がなかなか伴わず、ストレスを感じる(月、5室、6室)2年間になる、というところと思います。土星は1室にも絡んでいるので、体に影響を与えるレベルのストレスを予想します。ただ、2024年が過ぎれば土星が6室からどき、その後、木星が10Hに入室、さらには1−10支配の水星期ですので、やはり、お仕事で頭角をあらわされるとしかいいようがありません。 水星は自室で逆行し、12Lの太陽とコンジャクトですので、「ややユニークだがそれなりに有力な海外の雑誌に論文が掲載される」・・・とかでしょうか。適当ですが。 7−10あたりの、ネータルの惑星が多いところにトランジットがくるので、公私ともに忙しく充実した5年間になりそうと思います。 >あと、追補でお願いしたいのですが、これから水星期の終わりまで、鑑定していただいてよいですか? > >自分のチャートだと欲が入るので、読むのが難しいのです。 > > >おそらく私のチャートはお持ちかもですが、 >1981.6.23 12:35 >東経136度54分 北緯35度4分 >です。
34 hits
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/102.0.0.0 Safari/537.36
▼ag2さん:
お忙しい中、ありがとうございました。 仕事の成果がなかなか出ないので上司にせっつかれている真っ最中で、やっぱりそうかあという感じです。 成果でなさすぎるし、ヘルプをお願いしてる研究室から連絡こないし、飽きたし(!)、テーマ変えたい欲求がふつふつと沸いてます。 昨今の女性登用の流れもあって、 「はやく成果あげて昇進条件満たして!」 と上司としてはいいたいのだと思いますが、やはりMeにマハーが変わらないとダメか。 Me期にどれくらいヘンテコな論文を国際誌で出すのかは楽しみですね。 たぶん発想は異次元のヘンテコものでしょう(笑)。 Sa/Raというダシャーは、遅延vs貪欲と正反対の性質での組み合わせなので、貪欲にガンガンいきたいのにSaがブレーキをかけるという、イライラMaxの時期というのは体感としてあります。 友人がだいぶ前にRa/Saで、同じような感じだったので、そもそもこの組み合わせ自体が悪いんだと思います。 ちなみに病気は今のところないですが、昨年度は健康診断で再検査3つに不眠傾向とかありました。 危うく誤診されたのが別に1つ(汗)。 誤診された日、ダシャーの下の方にKeが出ました。誤診といえばこいつの仕業です。 おかげで出生時刻を10秒単位まで絞ることに成功しました。 結婚しないチャートには見えないというのは、やはりそうなんですね。 D1で7Lにグリカまで絡んでいて、うちゃさんが1粒で1万メートルみたいなことを書いてらしたように(?)、こいつもSaばりの遅延効果もちなので、遅延効果爆盛り状態になっていて、晩婚が進んだ現代においてさえも超晩婚なだけですね。 「これが他人のチャートなら、このチャートで結婚しないなんてことはないのに、なんか読み方間違えてるのかな?」 と思っていました。 7L1Hの、自分が大好きすぎて結婚しない、かなとも思ったことはあります。 が。 Ag2さんがいうなら間違いないや。 あらゆるパターンに言い寄られるのは、考えてみれば、絡む惑星の数で説明がつきますね! ドゥビダシャーが使える人は、わりと1つの惑星の特徴で相手の特徴の説明がついてしまう(7Hに複数の惑星がいると、全部まとめて加味されるっぽい)ので、その技法からいけば、 「なんでこうなった?」 でした。 相手の出身地が同郷というのは考えたことなかったですね。 郷里をだいぶ離れていますし、郷里の方が都会なうえにあまり県外には出ない土地柄なので、こんなとこに同郷がいる気はしないし、「今住んでる土地生まれの人」(えーやだー)かと思ってたので。 今いる土地の人だと、「郷里から離れた場所の人」なので、よくわからないことになってしまいます。 7LやVeが固着・柔軟・可動のどれにいるかで相手の出身地をみる技法だと、意味不明な結果になりがちなので、出身地みるのを私は捨てました(笑)。 結婚鑑定の相手の出身地ネタは難しいですねえ…。 >▼みさん: > > >いま、清水俊介氏によるインド占星術の翻訳本の出版が相次いでおり、それを読み込んで、勉強しなおしをしております。前回、言ったことと違っていたらご容赦ください・・・・・。 > > >さて、まずは結婚と恋愛ですが、みさんは、7L、7H、あるいは金星、多少の傷はあれど、ラーフケートぅも絡みませんし、7Hにアスペクトバックもありますし、「結婚しない」ホロスコープのようには見えません。ただ、7L木星と土星が極めて近く、7Hそして金星にも土星の影響があるので、晩婚なんだろうと思います。 > >いま、土星ラーフ期ですが、次の土星木星期の終わりに、7Hにトランジット土星、9Hにトランジット木星がきます。D9で7Lの9Hの火星、D1で7Lの木星にトランジット木星が影響を与えるので、ここでご結婚されるのかなと思います。 > お相手は、D1では木星土星、D9では逆行水星、火星、金星、太陽と、多数の星が絡むので分析しにくいですが、やや水星色が強い(7LはD1,9いずれも水星星座在住)ので、頭脳的な方なんだろうと思います。そして、月とラーフケートウが絡まないこと、2(故郷)−7の星座交換からして、外国や遠く離れた地方の人ではなく、同郷に近い出身者なんでしょう。お仕事は同業者と思います。 > > >次に、お仕事についてですが、土星ラーフ期に、トランジット土星が6Hに入室し、11L月に影を落とします。土星はD1で5,6支配、D9で11室から5室にアスペクト。ラーフはD1では11室、D9では5室。仕事に結果(11室)がなかなか伴わず、ストレスを感じる(月、5室、6室)2年間になる、というところと思います。土星は1室にも絡んでいるので、体に影響を与えるレベルのストレスを予想します。ただ、2024年が過ぎれば土星が6室からどき、その後、木星が10Hに入室、さらには1−10支配の水星期ですので、やはり、お仕事で頭角をあらわされるとしかいいようがありません。 >水星は自室で逆行し、12Lの太陽とコンジャクトですので、「ややユニークだがそれなりに有力な海外の雑誌に論文が掲載される」・・・とかでしょうか。適当ですが。 > >7−10あたりの、ネータルの惑星が多いところにトランジットがくるので、公私ともに忙しく充実した5年間になりそうと思います。 > > >>あと、追補でお願いしたいのですが、これから水星期の終わりまで、鑑定していただいてよいですか? >> >>自分のチャートだと欲が入るので、読むのが難しいのです。 >> >> >>おそらく私のチャートはお持ちかもですが、 >>1981.6.23 12:35 >>東経136度54分 北緯35度4分 >>です。
36 hits
<Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 15_5 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/15.5 Mobile/15...
あと、7Lが2Hにいくと、「複数回の結婚」がありますね。
私は2-7の交換はこっちで読んでました。 今まで離婚するはずの結婚を実はちゃっかり避けてきたのか、これからまだ付き合って結婚して離婚して再婚するのか(ある意味いくつになってもモテモテ人生)わかりませんが、再婚の条件を大量保有するチャートなので、自分の2-7は離婚と再婚かなと。 一見、結婚しないチャートには見えない(しても超晩婚)のですが、D30の悪さがどこにはたらくかですよね。 さすがにもう二股する元気がないので、年貢の納め時がSa/Juかあ。 ドゥビダシャーがMa/JuかMa/Ve。 ドゥビダシャーはなんでこれ?という気もしますね。
33 hits
<Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 15_5 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/15.5 Mobile/15... |
2019年にag2さんに見ていただきました。
当時2022年あたりまでの状況を見てもらい、 フィードバックが出来る頃合いに来ました。 ag2さん、当たりすごいです。 消化器系不調の他、親の病気、あと2022年 あたりまで上司と折り合いが良くない、との 点も当たり、2022年は精神的にきつい時期、 との点もぴったりです(更年期がらみなので、仕方ないかと)。 引き続き見て頂くことは可能でしょうか? 清水先生に時刻調整をしてもらいましたので、 若干、ホロスコープ変わります。
78 hits
<Mozilla/5.0 (Linux; Android 11; SOG04) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/95.0.4638.74 Mobile Safari/537.36
▼ag2さん:
ありがとうございます。 はい、DV(笑)と自営業、逃げるようにして 暮らす、がセットだったようです。 あ、弟がいるか聞かれました。 います、と答えますと、弟さん、結婚生活 かなりお辛そうだ、と。嫁が問題のよう。 そのあたり読めますか? 現実、これは当たりでもありまして、私は 心配しています。 県外転居ですか〜、、、 ここの土地は気にいっているのですが、 やはりそうかもしれません。 ここに着いた時すぐ、あれ?私、ここに さほど長居しない感じだな、とかなり強く 感じまして、、、 で、山が「七年」と言う。2026年ですね。 会社は変わらず転勤、かもしれないです。 行くなら寒くない地域がいいですが。。。 諸々、重ねましてお礼申し上げます。 ありがとうございます。 >Yさん > > >色々とありがとうございました、参考になりました・・・・なるほど、父親がDVね・・・ぶつぶつ。 > > >転居は県外に一票です。 > >地震や災害の時期については、まず、国レベルでは、マンデーンといって、国家が誕生した時のホロスコープを使って読むことができる、とされています。個人レベルでは、ふつうに凶星が発動する時期を読むことになろうかと思います。場所については、「山に行ってはいけない」といったレベルのリーディングなら見たことがあります。各星座は、(特にプラシュナでは)対応する「場所」があるので、それを使っているんだろうと思います。 > >ただ、個人的には、「山に行ってはいけない」みたいな抽象的なレベルで警告されてもねえ、とも思います。
27 hits
<Mozilla/5.0 (Linux; Android 11; SOG04) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/95.0.4638.74 Mobile Safari/537.36
▼ag2さん:
たびたびすみません、追記でお尋ねです。 2026年県外転居ですが、どの当たりまで、とかは読めますか? 北上どのくらい、とか、あるいは南下どのくらい、とか、 移動距離の大きさで読めたら、お教えいただけますでしょうか? 或いは、どのあたりに行きそうかな、と目安になるような ものでも読み取れていれば、お教えいただけるとありがたいです。 Y >▼ag2さん: > >ありがとうございます。 > >はい、DV(笑)と自営業、逃げるようにして >暮らす、がセットだったようです。 > >あ、弟がいるか聞かれました。 > >います、と答えますと、弟さん、結婚生活 >かなりお辛そうだ、と。嫁が問題のよう。 > >そのあたり読めますか? > >現実、これは当たりでもありまして、私は >心配しています。 > > >県外転居ですか〜、、、 > >ここの土地は気にいっているのですが、 >やはりそうかもしれません。 > >ここに着いた時すぐ、あれ?私、ここに >さほど長居しない感じだな、とかなり強く >感じまして、、、 > >で、山が「七年」と言う。2026年ですね。 > >会社は変わらず転勤、かもしれないです。 > >行くなら寒くない地域がいいですが。。。 > >諸々、重ねましてお礼申し上げます。 >ありがとうございます。 > > >>Yさん >> >> >>色々とありがとうございました、参考になりました・・・・なるほど、父親がDVね・・・ぶつぶつ。 >> >> >>転居は県外に一票です。 >> >>地震や災害の時期については、まず、国レベルでは、マンデーンといって、国家が誕生した時のホロスコープを使って読むことができる、とされています。個人レベルでは、ふつうに凶星が発動する時期を読むことになろうかと思います。場所については、「山に行ってはいけない」といったレベルのリーディングなら見たことがあります。各星座は、(特にプラシュナでは)対応する「場所」があるので、それを使っているんだろうと思います。 >> >>ただ、個人的には、「山に行ってはいけない」みたいな抽象的なレベルで警告されてもねえ、とも思います。
28 hits
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/102.0.0.0 Safari/537.36
▼Yさん:
うーん、そこまで具体的にいえたらすごいんですが、見当もつかないです、すみません! >▼ag2さん: > >たびたびすみません、追記でお尋ねです。 > >2026年県外転居ですが、どの当たりまで、とかは読めますか? > >北上どのくらい、とか、あるいは南下どのくらい、とか、 >移動距離の大きさで読めたら、お教えいただけますでしょうか? > >或いは、どのあたりに行きそうかな、と目安になるような >ものでも読み取れていれば、お教えいただけるとありがたいです。 > >Y > > >>▼ag2さん: >> >>ありがとうございます。 >> >>はい、DV(笑)と自営業、逃げるようにして >>暮らす、がセットだったようです。 >> >>あ、弟がいるか聞かれました。 >> >>います、と答えますと、弟さん、結婚生活 >>かなりお辛そうだ、と。嫁が問題のよう。 >> >>そのあたり読めますか? >> >>現実、これは当たりでもありまして、私は >>心配しています。 >> >> >>県外転居ですか〜、、、 >> >>ここの土地は気にいっているのですが、 >>やはりそうかもしれません。 >> >>ここに着いた時すぐ、あれ?私、ここに >>さほど長居しない感じだな、とかなり強く >>感じまして、、、 >> >>で、山が「七年」と言う。2026年ですね。 >> >>会社は変わらず転勤、かもしれないです。 >> >>行くなら寒くない地域がいいですが。。。 >> >>諸々、重ねましてお礼申し上げます。 >>ありがとうございます。 >> >> >>>Yさん >>> >>> >>>色々とありがとうございました、参考になりました・・・・なるほど、父親がDVね・・・ぶつぶつ。 >>> >>> >>>転居は県外に一票です。 >>> >>>地震や災害の時期については、まず、国レベルでは、マンデーンといって、国家が誕生した時のホロスコープを使って読むことができる、とされています。個人レベルでは、ふつうに凶星が発動する時期を読むことになろうかと思います。場所については、「山に行ってはいけない」といったレベルのリーディングなら見たことがあります。各星座は、(特にプラシュナでは)対応する「場所」があるので、それを使っているんだろうと思います。 >>> >>>ただ、個人的には、「山に行ってはいけない」みたいな抽象的なレベルで警告されてもねえ、とも思います。
24 hits
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/102.0.0.0 Safari/537.36
▼ag2さん:
そうですよね、すいません、 米軍関係から離れるのか、会社が変わるのか、 転勤か、などを探りたかったので お尋ねしてみました。 色々ありがとうございます。 またフィードバックさせて頂きますね。 Y >▼Yさん: > > >うーん、そこまで具体的にいえたらすごいんですが、見当もつかないです、すみません! > >>▼ag2さん: >> >>たびたびすみません、追記でお尋ねです。 >> >>2026年県外転居ですが、どの当たりまで、とかは読めますか? >> >>北上どのくらい、とか、あるいは南下どのくらい、とか、 >>移動距離の大きさで読めたら、お教えいただけますでしょうか? >> >>或いは、どのあたりに行きそうかな、と目安になるような >>ものでも読み取れていれば、お教えいただけるとありがたいです。 >> >>Y >> >> >>>▼ag2さん: >>> >>>ありがとうございます。 >>> >>>はい、DV(笑)と自営業、逃げるようにして >>>暮らす、がセットだったようです。 >>> >>>あ、弟がいるか聞かれました。 >>> >>>います、と答えますと、弟さん、結婚生活 >>>かなりお辛そうだ、と。嫁が問題のよう。 >>> >>>そのあたり読めますか? >>> >>>現実、これは当たりでもありまして、私は >>>心配しています。 >>> >>> >>>県外転居ですか〜、、、 >>> >>>ここの土地は気にいっているのですが、 >>>やはりそうかもしれません。 >>> >>>ここに着いた時すぐ、あれ?私、ここに >>>さほど長居しない感じだな、とかなり強く >>>感じまして、、、 >>> >>>で、山が「七年」と言う。2026年ですね。 >>> >>>会社は変わらず転勤、かもしれないです。 >>> >>>行くなら寒くない地域がいいですが。。。 >>> >>>諸々、重ねましてお礼申し上げます。 >>>ありがとうございます。 >>> >>> >>>>Yさん >>>> >>>> >>>>色々とありがとうございました、参考になりました・・・・なるほど、父親がDVね・・・ぶつぶつ。 >>>> >>>> >>>>転居は県外に一票です。 >>>> >>>>地震や災害の時期については、まず、国レベルでは、マンデーンといって、国家が誕生した時のホロスコープを使って読むことができる、とされています。個人レベルでは、ふつうに凶星が発動する時期を読むことになろうかと思います。場所については、「山に行ってはいけない」といったレベルのリーディングなら見たことがあります。各星座は、(特にプラシュナでは)対応する「場所」があるので、それを使っているんだろうと思います。 >>>> >>>>ただ、個人的には、「山に行ってはいけない」みたいな抽象的なレベルで警告されてもねえ、とも思います。
30 hits
<Mozilla/5.0 (Linux; Android 11; SOG04) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/95.0.4638.74 Mobile Safari/537.36 |
無料鑑定お願いします。今生に生まれた私の天命、使命を教えてください。
生年月日ー1948年2月12日午前7時13分静岡県伊東市ー男性
99 hits
<Mozilla/5.0 (Linux; Android 7.1.1; F-04H) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/102.0.5005.59 Safari/537.36 |
名前:a
性別:男 生年月日:1971年3月29日 出生時刻:2時35分 出生地:東京都 初心者です。 基本的な性格と運命の概要を知りたいです。
93 hits
<Mozilla/5.0 (Linux; Android 10; MAR-LX2J) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/101.0.4951.61 Mobile Safari/53...
42歳から45歳で転職ありましたか?
▼aさん: >名前:a >性別:男 >生年月日:1971年3月29日 >出生時刻:2時35分 >出生地:東京都 > >初心者です。 >基本的な性格と運命の概要を知りたいです。
97 hits
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/101.0.4951.64 Safari/537.36 Ed... |
ここ最近ですが。
自分で出生時間の修正を行いました。 …の結果、 1974・12・20 AM 00:21 兵庫県加古川市(出生地同じ) こちらは手慣れている西洋式で計算しました。 性別は、女です。 事故、病気&入院、父の急死、などと、プログレスのASCやMCに掛かる凶星とのタイトアスペクトになる出生時間を割り出したらこの具合になりました。 ちなみに去年末、階段から落ちそうになって胸を強打、一週間は仰向けに寝れず、治るのにひと月掛かりました(自爆事故が年末年始だったので病院行ってません)。 このトピックも先の修正時間からプログレスで何か出るかと確認したところ、その当時、プログレスのASC、MCがそれぞれ火星と天王星とガッチリ凶角でした。 でも、インド式チャートで見ると、ほぼ一緒のような。 そちらには詳しくないです。 ですけど、サディサティ?というのが来てますね、検索したらT土星がN月にかかる7年半の暗い期間らしいですけど。 私はもうそろそろ、半世紀は治療期に入っているパニック障害、ほとんど完治していると確信していて、来週、これまで一人で行けなかった距離にある次の通院先に行きます。 そういうことも何かの暗示が出ていますか? ※前に何度もお世話になりましたが、当時使っていたHNを忘れてしまいました、思い出せないので投稿名とりあえずこれにしておきます。 ※現在、次の通院先で完治させる気で色々お金や心の準備中で多分、しばらく入れないかと思います。 もし返信を頂いてもすぐに反応できないかもしれませんが、見れるときは来ますのでよろしくお願いいたします。
93 hits
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/101.0.4951.64 Safari/537.36
44歳から50歳 体調注意ですね。
仕事も悩みありますか?転職ありましたか? メンタル面よわいみたいですね。 ヨガとかやるといいですね。 2024から2029年 仕事に大きな変化あるようです。 自分でなにかするのもいいですね。 ▼ゆーさん: > ここ最近ですが。 > 自分で出生時間の修正を行いました。 > > …の結果、 > 1974・12・20 AM 00:21 > 兵庫県加古川市(出生地同じ) > こちらは手慣れている西洋式で計算しました。 > 性別は、女です。 > > 事故、病気&入院、父の急死、などと、プログレスのASCやMCに掛かる凶星とのタイトアスペクトになる出生時間を割り出したらこの具合になりました。 > > ちなみに去年末、階段から落ちそうになって胸を強打、一週間は仰向けに寝れず、治るのにひと月掛かりました(自爆事故が年末年始だったので病院行ってません)。 > このトピックも先の修正時間からプログレスで何か出るかと確認したところ、その当時、プログレスのASC、MCがそれぞれ火星と天王星とガッチリ凶角でした。 > > > でも、インド式チャートで見ると、ほぼ一緒のような。 > そちらには詳しくないです。 > ですけど、サディサティ?というのが来てますね、検索したらT土星がN月にかかる7年半の暗い期間らしいですけど。 > > 私はもうそろそろ、半世紀は治療期に入っているパニック障害、ほとんど完治していると確信していて、来週、これまで一人で行けなかった距離にある次の通院先に行きます。 > そういうことも何かの暗示が出ていますか? > > > ※前に何度もお世話になりましたが、当時使っていたHNを忘れてしまいました、思い出せないので投稿名とりあえずこれにしておきます。 > > ※現在、次の通院先で完治させる気で色々お金や心の準備中で多分、しばらく入れないかと思います。 > もし返信を頂いてもすぐに反応できないかもしれませんが、見れるときは来ますのでよろしくお願いいたします。
83 hits
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/101.0.4951.64 Safari/537.36 Ed... |
1995/12/16 00:39 愛知県岡崎市生まれ、未婚女性です。
66 hits
<Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 15_4_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/15.4 Mobile/...
35歳から39歳結婚しやすい。
外国人でもいいですね ▼みみさん: >1995/12/16 00:39 愛知県岡崎市生まれ、未婚女性です。
69 hits
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/101.0.4951.64 Safari/537.36 Ed... |
こんばんわ、鑑定希望です宜しくお願いします。
生年月日(出生時刻)1992.03.23 (17:15)出生地:千葉県 結婚を希望ですが、2020/02〜付き合っていた方と今月別れました。婚約もしていたので、30歳になっての別れはかなりダメージが大きいです。 次に良い出会いはありそうでしょうか?また結婚時期はいつくらいでしょうか? また、どのような人・タイプが合うのでしょうか。。 宜しくお願い致します。
83 hits
<Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 15_4_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/15.4 Mobile/...
▼にこにこさん:
>こんばんわ、鑑定希望です宜しくお願いします。 >生年月日(出生時刻)1992.03.23 (17:15)出生地:千葉県 >結婚を希望ですが、2020/02から、付き合っていた方と今月別れました。婚約もしていたので、30歳になっての別れはかなりダメージが大きいです。 >次に良い出会いはありそうでしょうか?また結婚時期はいつくらいでしょうか? >また、どのような人・タイプが合うのでしょうか。。 >宜しくお願い致します。
80 hits
<Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 15_4_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/15.4 Mobile/... |
名前:C
性別:女 生年月日:1985年4月10日 出生時刻:18時34分 出生地:静岡県伊東市 2016年5月にこちらの掲示板で鑑定していただいたCといいます。 最近になってふとインド占星術のことを思い出し、過去の鑑定結果を見返したところ 2020年3月から2021年10月までが要注意の時期とのことでした。 これから一年ほどの期間はどんなことに気をつけて生活するといいでしょうか。 (年齢的に健康上の問題の始まりか、もしくは昨年結婚したので結婚生活の中で何か起こるのか?と考えましたが…) ちなみに、2020年3月から現在までに起きた出来事というと、2016年7月から勤めた会社を今年の8月に退職したことです。 いいように使われてることに嫌気が差してしまいました。 辞めてやる!というよりは我慢の末に力尽きて、といった感じです。
379 hits
<Mozilla/5.0 (Linux; Android 9; SOV36) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/85.0.4183.101 Mobile Safari/537.36
>話が逸れましたが、こんな人生だったので、仕事は長く頑張りたかったのですが耐え切れませんでした。辞めてしまったという挫折感だけが心に残ってくすぶっています。
挫折感のような気持ちは、なにかを失った喪失感のようなものでもあると思うのですが、それが12室「失う」の象意だと感じます 自分の話しになってしまいますが、ほとんどのことが人並みにできなかったので「せめて仕事だけはうまくこなしたい」という気持ちが人一倍、強く…けど、それもうまくいかなかったとき、ぽっきり心が折れてしまったことがあります。引きこもりのような生活をしていました そういうとき、本当に辛くて、生きている価値がないように感じ、自分を滅したい気持ちにかられていたのですが そもそも、そういう挫折感という気持ちは、あっていいものだと気づかせてもらったことがあります 挫折感を消そうとせずに、抱えたまま生きていく、という道があると知ったとき、 自分のなかにすでに生まれてしまった気持ちを受け入れたようで、自分を滅したい息苦しさが減った感じがしました もちろん、すぐにぜんぶを受け入れられたわけでなく、過去を思い出すたびに、何度も挫折感は浮上してきたりしましたが(いまでもときどきあります)、そのたびにあっていいものだと気づくうちに、時間とともに癒えていくものなのかもしれない、と思いました >これから何か新しいことを始めたり挑戦するのも悪くないでしょうか? 月が3室で、そこから12室に土星があるので、以下の時期 Mo-Sa期 2020年03月(34歳)~2021年10月(36歳) は、「我慢や忍耐(3)を手放す、諦める(12)」心境がどこかにあるかもしれません けど、喪失感は抱えたままでいるものの、前回の返信にも書いたように、ダブルトランジットが ・2020/11/19〜「4-10室」 (4室「家、実家、母方など」10室「仕事」) ・2021/4/5 〜「1室」 (1室「自分」) となり、トリコーナ・ケンドラハウスでのダブルトランジットなので、全体的に心が浮上していく方向にいくと思います(ダブルトランジットは、上記の象意での変化、または出来事ではなくとも、心境の変化がおこります) また、チャラダシャーでみても 牡羊- 魚期 2020年04月(35歳)~2021年04月(35歳)・・・[7-12] から 牡羊-牡羊期 2021年04月(36歳)~2022年04月(36歳)・・・[7-1] となり アンタルダシャーが12室から1室への変化、12室の喪失感から1室、自分で「本来の自分を取り戻していく」ように感じます お父様のことを書いたのは、チャラダシャーの牡羊座から9室にGKがあり、GKはその部屋の象意を傷つける場合があるのですが、9室は父親、師の部屋です。また月がGKで、その月は9室にアスペクトしています 牡羊座の時期がもうすぐ終わり、11月からのダブルトランジットは4室(家、実家などの象意)。月期と牡羊座期がかぶっている間にお父様になにか起こり影響がでるような、つながりを感じましたが… 気のせいかもしれません
222 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_6) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/13.1.2 Safari/605.1.15
ふうさん、優しく温かい返信をありがとうございます。
同じような気持ちを抱えて生きてきた方に鑑定していただけたのは幸運だったと思います。 >けど、喪失感は抱えたままでいるものの、前回の返信にも書いたように、ダブルトランジットが > >・2020/11/19〜「4-10室」 >(4室「家、実家、母方など」10室「仕事」) > >・2021/4/5 〜「1室」 >(1室「自分」) > >となり、トリコーナ・ケンドラハウスでのダブルトランジットなので、全体的に心が浮上していく方向にいくと思います(ダブルトランジットは、上記の象意での変化、または出来事ではなくとも、心境の変化がおこります) 現在の自分はどうにも不安感が強く、外に出ると体が震えてしまう時もあります。 ずっとまともに生きてこれなくて、まともな社会人になれないまま人生が終わっていくのかな、など暗い気持ちになっていたのですが それでも、心が浮上していくというなら、あまり悲観しなくてもいいのかな… 「本来の自分を取り戻していく」というキーワードも希望が持てました。頑張らないといけませんね。
200 hits
<Mozilla/5.0 (Linux; Android 9; SOV36) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/85.0.4183.127 Mobile Safari/537.36
不安が日常生活に支障をもたらしている、、、
そういとき、不安をどうにか取り除こうと思うのは普通です 外での出来事に深く傷ついているとき、外に出ることに、不安をもつのは当たり前です なのですが 取り除こうとあがらうと、不安は感情のひとつなので、すでに生まれている感情を押さえつけることになり、より一層、増してくるというか 感情が追いかけてくる感じです 気づいて〜!!と 不安を擬人化すると 「わたしはここにいるよ、取り除こうとしないで、気づいてよ」 みたいな、、 不安も挫折感といっしょで、あっていいもので 不安を感じる自分に「いていいよ」と言ってみてください 自分のことを情けない、と思ってしまうかもしれませんが そう思う気持ちもあっていいし それでも不安を感じる自分もいていいんです
188 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_6) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/13.1.2 Safari/605.1.15
2016年5月と2020年9月にこちらで鑑定していただいたCです。
まだこちらの掲示板を覗いているかわかりませんが ISOP様、ふう様、その節はお世話になりました。 2020年8月の退職後ほぼ引きこもり生活でしたが 2021年の6月から現在の勤め先でパートタイマーですが働いています。 仕事自体は前職に近いのと、設備も整っていて以前よりも働きやすい職場だと思います。 そして離婚することになりました。夫から切り出されました。 5月中に離婚届を提出の予定です。 今思えば2016年のISOPさんの鑑定 「2021年10月〜仕事がかなり良くなる」、「D9は微妙」という点は的中かな、と思いました。 鑑定の検証に役立てばと思い、ご報告させていただきました。
115 hits
<Mozilla/5.0 (Linux; Android 9; SOV36) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/100.0.4896.88 Mobile Safari/537.36 |
こんにちは。
インド占星術を学び始めてまだ日が浅い者です。 相性鑑定の難しさに頭を悩ませていたところ、こちらの掲示板に辿り着きました。 最近知り合った異性から結婚を前提とした交際を申し込まれました。お付き合い・結婚をする上での注意点を鑑定いただけましたら幸いです。 現段階ではなんとなくですが友達のままの方がお互いおだやかでいいのかな…?と感じています。 ※私の方が彼のペースについていけるか心配です。 お忙しい中かと思いますが、どうぞよろしくお願い致します。 自分 生年月日 1987年4月17日 出生時刻 9時7分 出生場所 埼玉県 性別 女 相手の生年月日 1979年6月26日 出生時刻 15時24分 性別 男性 出身地 神奈川
119 hits
<Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 15_3_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/15.3 Mobile/... |
こんにちは。インド占星術を趣味で学んでいるものです。
私のラーシチャートに、5室で土星と火星のコンジャンクションがあります。土星は高揚し火星は牡羊座からのアスペクトバックありいずれも強い状態です。 これは、5室がとても傷付けられていると言うふうに解釈するのでしょうか? 高揚やアスペクトバックの影響は悪い方に大きくなるのですか? 5室を支配する金星も2室で太陽とコンジャンクションして傷付いています。 子宝が欲しいのですが、恵まれずここまできたのはその関係もあるのかな? 何かコメント頂ける方、宜しくお願い致します。 1984年7月27日 am2時16分 群馬県太田市
139 hits
<Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 15_4 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) CriOS/99.0.4844.59 Mob...
KNラオのPAC-DARES方式に忠実に、丁寧に見ていくのが良いですよ。
具体的には 1.支配ハウスと在住先のハウスの絡み 2.在住惑星によるハウスへの影響 3.在住先での他惑星との絡み これを順番に見ていってください。 その後でできているヨーガを見ていきましょう。 ここで書かれている事からわかるのは以下の通り。 双子座ラグナ 5室に2大凶星の在住がある⇒5室が激しく傷ついている 11室へ5室から火星のアスペクトバックがある⇒11室の象意が強まる&5室と11室の絡みがある 5室に高揚土星が高揚している⇒5室の象意に関する障害や遅延が解消される 5室で火星と土星がコンジャンクトしている⇒5室の象意で厳しく忍従を強いる(強いられる)事があるかも知れない(虐待など) 他にも解釈ポイントが幾つかあります。 女性にとって子供ができない原因はいくつかありますよね。 1.結婚できないor晩婚 2.夫との性生活が上手くいかない 3.上記をクリアした上でなお適切なダシャーが巡ってこない ▼ゆいさん: >こんにちは。インド占星術を趣味で学んでいるものです。 >私のラーシチャートに、5室で土星と火星のコンジャンクションがあります。土星は高揚し火星は牡羊座からのアスペクトバックありいずれも強い状態です。 >これは、5室がとても傷付けられていると言うふうに解釈するのでしょうか? >高揚やアスペクトバックの影響は悪い方に大きくなるのですか? > >5室を支配する金星も2室で太陽とコンジャンクションして傷付いています。 > >子宝が欲しいのですが、恵まれずここまできたのはその関係もあるのかな? >何かコメント頂ける方、宜しくお願い致します。 > >1984年7月27日 am2時16分 >群馬県太田市
150 hits
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/99.0.4844.51 Safari/537.36
ppさん
こんばんは。お返事遅くなり申し訳ありませんでした。 からみなどを確認することは出来ますが(これは機械的にやればよいから)それからどうなる?の部分が分からないので、専門的な知見を聞かせていただき大変有り難かったです。 下記のような感じでやっていけば良いのでしょうか。 それにしても複雑で頭が痛くなりそうです。。。。 1,支配ハウスと住在先ハウスのからみ → 5室12室を支配するのはVeであり、2室で3室を支配するSuと2室でコンジャンクトしている。 8室9室を支配するSaと6室11室を支配するMaが5室でコンジャンクトしている。 ※5室にからむのは、凶星ばかりで6-8のコンビネーションもありあまりよいように見えません。。。 しかし5室はトリコーナハウスなので凶の影響がなくなると聞きましたが、無くなるわけではなく、多少軽くなる程度なのでしょうか? 2.在住惑星によるハウスへの影響 →二大凶星によって傷つけられている。 3.在住先での他惑星との絡み Saから3番目のアスペクトを7室Juに、 7番目のアスペクトを11室に、10番目のアスペクトを2室Su.Veに投げかけている。 Maから4番目のアスペクトを8室に、7番目のアスペクトを11室に、8番目のアスペクトを12室Raに投げかけている。 ▼ppさん: >KNラオのPAC-DARES方式に忠実に、丁寧に見ていくのが良いですよ。 >具体的には >1.支配ハウスと在住先のハウスの絡み >2.在住惑星によるハウスへの影響 >3.在住先での他惑星との絡み >これを順番に見ていってください。 >その後でできているヨーガを見ていきましょう。 > >ここで書かれている事からわかるのは以下の通り。 >双子座ラグナ >5室に2大凶星の在住がある⇒5室が激しく傷ついている >11室へ5室から火星のアスペクトバックがある⇒11室の象意が強まる&5室と11室の絡みがある >5室に高揚土星が高揚している⇒5室の象意に関する障害や遅延が解消される >5室で火星と土星がコンジャンクトしている⇒5室の象意で厳しく忍従を強いる(強いられる)事があるかも知れない(虐待など) >他にも解釈ポイントが幾つかあります。 > > >女性にとって子供ができない原因はいくつかありますよね。 >1.結婚できないor晩婚 >2.夫との性生活が上手くいかない >3.上記をクリアした上でなお適切なダシャーが巡ってこない > > >▼ゆいさん: >>こんにちは。インド占星術を趣味で学んでいるものです。 >>私のラーシチャートに、5室で土星と火星のコンジャンクションがあります。土星は高揚し火星は牡羊座からのアスペクトバックありいずれも強い状態です。 >>これは、5室がとても傷付けられていると言うふうに解釈するのでしょうか? >>高揚やアスペクトバックの影響は悪い方に大きくなるのですか? >> >>5室を支配する金星も2室で太陽とコンジャンクションして傷付いています。 >> >>子宝が欲しいのですが、恵まれずここまできたのはその関係もあるのかな? >>何かコメント頂ける方、宜しくお願い致します。 >> >>1984年7月27日 am2時16分 >>群馬県太田市
119 hits
<Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 15_4 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) CriOS/99.0.4844.59 Mob... |
初めての投稿です。よろしくおねがいします。
以前、息子に結婚願望があるのか訪ねた際にはぐらかされてしまいました。 結婚願望が無いなら無いで構わないのですが、何の仕事をしているのかすら教えてくれない子なので、もしや既に結婚したり子供がいたり、ややもすると離婚歴があるかも知れないと不安になってしまいました。 息子の家庭運と言いますか、結婚の可能性について少しでも知りたいです。 息子の生年月日は1995/8/9/12:35です 鑑定をお願いします
127 hits
<Mozilla/5.0 (X11; CrOS x86_64 14268.67.0) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/96.0.4664.111 Safari/537.36
生まれた場所を書き忘れていました申し訳ありません
愛知県半田市生まれです 失礼しました
125 hits
<Mozilla/5.0 (X11; CrOS x86_64 14268.67.0) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/96.0.4664.111 Safari/537.36 |
貧困と元夫のアルコール依存、その他の健康問題に悩まされ、3年程前に離婚しました。きっかけは掛け持ちで始めた仕事先で思いがけない出会いがあったことでした。不倫はなく今も不思議と清い交際です。子供が自立したら将来は一緒に暮らそうと言ってくれていますが、私としては年々、離婚したことへの後悔が募っており、その報いとしてもう結婚などしない方がいいのではと思っています。彼の性格上、性的な結び付きがないまま事実婚でただの同居人みたいな感じになるのかもとも思っています。とにかくそこらのカップルとはひと味もふた味も違う感じなので…再婚がありそうなのかどうか、鑑定をよろしくお願いします。厳しいお言葉も謹んでお受けします。
私: 1979.4.5 15時23分 広島市 彼: 1974.1.3 時間不明 岡山市 元夫:1973.1.3 16時4分 岡山市
544 hits
<Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 11_4_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/11.0 Mobile/...
今回リーディングを省略してしまったこともあり、誤解を招いてしまったようですので、少し補足させてください。
カルマが悪いことのみを指すように受け取られてしまわれたようなのですが、インド占星術でいうカルマは良いことも悪いことも両方含みます。 例えば、世の中には恋愛沙汰が滅多やたらと多い方もいらっしゃれば、無風で人生が過ぎていくような方もいらっしゃいます。 前者が恋愛が今生のカルマの方、と申し上げると何となくお分かりいただけるでしょうか? 恋愛に関して、良いことも悪いことも、そうでない方より多く経験されるという意味でカルマという言葉を使っています。 カルマというと世間一般には何か前世の因縁のような、よろしくないイメージがあるのだということまで思いが至りませんでした。申し訳ありません。 今世のカルマ=そのことに関するイベントが人生で起きやすい、と捉えていただければと思います。 さなこ様のチャートは、生来的な吉星である木星が高揚という最強の状態です。 1室や月から見ると、子供を見る5室や9室を支配しています。同時に、敵や苦悩を意味する6室や8室も支配します。 これらのことから、お嬢様はさな子様にとって人生の大きな支えであって、幸福と悩みを同時にもたらす存在と読めます。 幸福をもたらしてくれる人を手放せば悩みも出てくるでしょうし、残せば残したで悩みの種ということで、手放しても手放さなくても悩むことになるとお伝えしました。 今のお相手様につきましても、再婚を見る部屋に火星の影響があり、これは悪く出ると争いや暴力という象意になりますが、技術を持ったお相手と見ることもできます。 同時に木星の影響もあり、おおらかな人、稼げる人と読めます。 良い人で自分の特技で稼ぐ能力のある方、もしかしたら合わない部分も出るかもしれない、という見方をしました。 この方と惹かれあったのは、まさに運命としか言いようがありませんが、チャートからは、さなこ様が美人でいらっしゃることが読み取れますので、お相手様が惹かれたのも無理はないのかなと思います。 私の伝え方が悪くて、良くないことばかりが起きるように受け取られてしまわれたようなのですが、決してそんなことはありません。 大きな流れを見ますと、2001年から2018年頃までは、お仕事運は良い一方、経済的な困難を経験する時期でした。 2018年から2025年頃までは、前の時期より落ち着いて、お金を稼ぎつつ自分のことを見つめ直す時期に入ります。 2024年から2035年の牡羊座期はお仕事運や金運も良い時期です。 とことん苦労するというようには見えませんので、あまりご心配なさらないでください。 一応ご両親のチャートから検討してみましたところ、直近では2020年〜2021年頃に、お嬢様が父方に迎えられると見ることができそうな時期はありました。 ご本人様のチャートではありませんのではっきりとはいえませんが、お伝えさせていただきます。 今回はいろいろと私の失敗が多くてご迷惑をおかけしてしまい、本当に申し訳ありませんでした。 詳細なフィードバックをいただけましたので本当に勉強になりました。ありがとうございます。 さなこ様の人生が幸福で、安穏で、安楽なものでありますよう心よりお祈り申し上げます。 ▼さなこさん: >訂正までしていただきましてありがとうございます。元夫が死にそうな所までいったのは2016年で合っていると思います。私にとっても辛い記憶なので、詳しい時期は失念してしまいました。 >今回ご回答いただいた内容だけでなんとなく把握しましたので娘の鑑定までは大丈夫です。ご丁寧にありがとうございます。 > >今の彼に恋愛感情はあるものの、条件的には再婚の必然をまったく感じないので、ほかの道があるのではという思いもあって相談させていただいたのですが、やはりとことん苦労を買わねばならない人生なのかなと痛感した次第です。前の夫とは違う面で色々問題の多い彼ですが、精神的にはかなり鍛えられているのは事実ですし、一緒になればさらに修行の日々に違いありません。そのときにまた同じことにならないよう、精神修養に励もうかと思います。 > >自分を見つめ直す機会にもなり、本当にありがとうございました。 >クン様の今後のご発展をお祈り申し上げます。
483 hits
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/69.0.3497.100 Safari/537.36 OP...
もうこちらの掲示板にはいらっしゃらないかもしれませんが、その節は大変ご丁寧に鑑定いただきましてありがとうございました。
2022年、元夫の健康には最大限注意をとご助言いただいておりましたが、昨年末救急搬送され、肝不全にてこのほど亡くなりました。昨年後半から兆候は出ており検査してもらうように頻繁に促していたところでした。検証に役立てていただければと、報告させていただきました。失礼いたしました。
219 hits
<Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 15_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/15.1 Mobile/15...
ご無沙汰しております。クンです。
このたびは心よりお悔やみ申し上げます。 私の拙い鑑定をお心に留めてくださり、またこのようにお知らせいただきありがとうございます。 鑑定をお休みさせていただいているため、ご返事が遅れて申し訳ございませんでした。 改めて元ご主人様のチャートを拝見させていただきました。 昨年11月の月食を契機に、今年1月15日に太陽が山羊座に入った時には、月は蝕のあった牡牛座に在住でした。 避けようのない天命というものもあるのかと思わずにはいられません。 今回、さなこ様からお知らせをいただきまして、いずれまた、お悩みの方のために鑑定の機会をいただければという気持ちになりました。 背中を押していただき感謝いたします。 さなこ様におかれましてもどうかお心安くお過ごしくださいませ。 さなこ様とご家族様が幸福で安穏で安楽であられますよう心からお祈り申し上げます。 ▼さなこさん: >もうこちらの掲示板にはいらっしゃらないかもしれませんが、その節は大変ご丁寧に鑑定いただきましてありがとうございました。 >2022年、元夫の健康には最大限注意をとご助言いただいておりましたが、昨年末救急搬送され、肝不全にてこのほど亡くなりました。昨年後半から兆候は出ており検査してもらうように頻繁に促していたところでした。検証に役立てていただければと、報告させていただきました。失礼いたしました。
167 hits
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/97.0.4692.99 Safari/537.36 OPR...
思いがけずお返事をいただけて嬉しく思っています。ありがとうございます。
まだあまり実感がなく、不思議といつでも側で見守ってくれているような安堵感があります。 ごく普通に生きていく力には欠けていたけれど家族への想いだけは強かったのかなと今更ながら… 件の彼はコロナ禍で求職中で、会わせる顔が無いと疎遠になっています。互いにそれぞれのやるべきことをやる時期なのかなと思います。 お陰様で私自身に関してはケートゥ期らしく?派手さはなくとも色々な気づきがあったり、淡々と仕事をこなしたり、娘と2人の細々とした幸せを噛みしめたりする日々が送れております。水星期が波乱だったので、ケートゥ期の過ごしやすさは天国のように思えます。 背中を押すなどもったいないお言葉です。こちらこそ、クン様とのご縁にあらためて感謝申し上げますとともにご活躍をお祈りしております。 ▼クンさん: >ご無沙汰しております。クンです。 >このたびは心よりお悔やみ申し上げます。 >私の拙い鑑定をお心に留めてくださり、またこのようにお知らせいただきありがとうございます。 >鑑定をお休みさせていただいているため、ご返事が遅れて申し訳ございませんでした。 > >改めて元ご主人様のチャートを拝見させていただきました。 >昨年11月の月食を契機に、今年1月15日に太陽が山羊座に入った時には、月は蝕のあった牡牛座に在住でした。 >避けようのない天命というものもあるのかと思わずにはいられません。 > >今回、さなこ様からお知らせをいただきまして、いずれまた、お悩みの方のために鑑定の機会をいただければという気持ちになりました。 >背中を押していただき感謝いたします。 >さなこ様におかれましてもどうかお心安くお過ごしくださいませ。 >さなこ様とご家族様が幸福で安穏で安楽であられますよう心からお祈り申し上げます。 > > >▼さなこさん: >>もうこちらの掲示板にはいらっしゃらないかもしれませんが、その節は大変ご丁寧に鑑定いただきましてありがとうございました。 >>2022年、元夫の健康には最大限注意をとご助言いただいておりましたが、昨年末救急搬送され、肝不全にてこのほど亡くなりました。昨年後半から兆候は出ており検査してもらうように頻繁に促していたところでした。検証に役立てていただければと、報告させていただきました。失礼いたしました。
163 hits
<Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 15_2_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/15.2 Mobile/... |
はじめまして、初めて投稿します。よろしくお願い致します。私はブラジルサンパウロ出身の日系三世です。8歳の時に父が病気で急逝し、11歳で母の生まれ故郷である日本に住むこととなりました。母子家庭でありながらも、母の自営業も景気が良かったので大学にも通わせてくれました。ただし、厳しい割には理不尽なことばかりいう母でしたので、親子関係はそれ程よくありませんでした。そんな中、1年前から認知症を発症し、まるで性格が変わったかのように優しくなりました。
そのギャップに現在わたしが対応できなく、戸惑って、力尽きてます。 また恋人がブラジルにいるので、住むべき国はブラジルなのか、日本なのか、それとも他の国なのか。なぜこんなにも家庭運がないのか不思議です。もし、教えていただけたら大変嬉しいです。 生年月日はこちらです: 1981年2月16日 ブラジル、サンパウロ州サンパウロ市 出生時刻 0:05 サマータイムなし どうぞよろしくお願い致します。
431 hits
<Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 11_4_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/11.0 Mobile/...
アガスティア2代目さま
お返事下さいましてありがとうございます。 お礼が遅くなってしまい申し訳ございませんでした。 *にコメントを書いてしまいました。 ご迷惑でなければ読んでいただけましたら嬉しいです。 ▼アガスティア2代目さん: >▼ANさん: > >詳細なフィードバック、ありがとうございました。 > >>アガスティア2代目様 >>おはようございます。 >>ホロスコープを鑑定下さいまして誠にありがとうございました。 >>鑑定の内容があまりにも当てはまりすぎてびっくりしておりました。 >> >>おっしゃる通り、計算といったはっきりとした答えがあるものが小さい時から好きでした。ただし、中学、高校では数学と物理の成績がいまひとつでしたので、外国語を大学で専攻しました。 >>また、母との関係ですが、まさに「疎遠、冷戦」より「喧嘩、躾の厳しさ」でした。20%仲良い、その他80%が喧嘩、大喧嘩、取っ組み合いの喧嘩が多かったです。 >>今でも喧嘩はしてしまいます。価値観が全く違うということもありますが、他人には耳を傾けるが、自身の子供の話は全く信じてくれませんでした。それが、わたしのこころを心底傷つけたことに最近気が付きました。 >>家には本がたくさんありました。刃物、国旗はありませんでしたが、父が切手を収集していましたので、未だに残っております。 >> >>アルカディア様、文章を読んで気になった部分が3つありました。 >> >>・母との関係が多少よくなるが、仕事には良くない影響があるとありましたが、何か気をつけることはあるのでしょうか?母との関係で仕事が減少ということですか? > >黒い色の家具や服を減らすことをオススメします。また、家の西に本棚など重たい家具を配置することもオススメします。いずれも土星の影響を抑えます。 >お仕事へのお母様の影響は、仕事が憂鬱になってどんよりするとか停滞するイメージです。 *1人暮らしをしている家では黒い家具はあまりないです。そして、黒い服も嫌いなので95%は原色です。 最近、認知症の母が元気になるかと思い、黒と白の猫を里親になりました。黒が多めですが大丈夫でしょうか? 母は東北の田舎にいまして、先月まで、ほぼ週末会いに訪ねています。母の事業を1人で切り盛りしていますが、億劫な気持ちが勝るようになって、2週間に1度会いに行っている状態です。億劫な気持ちが軽くなる方法は、母の家にある黒色の家具や未だ残っているわたしの黒い服を処分したほうがいいのでしょうか? >>・4室に3つの惑星、星座交換があることで人よりこみいった運命とのことですが、人生後半では良くなるのでしょうか?将来、配偶者との死別、子供との相性が悪いというとこも可能性があるのでしょうか?母がそうなので、わたしもそういう運命なのかと不安になります。 > >叔母なのか姉なのか知りませんが、あなたの女性の親族で夭折する方はいるんじゃないかとは思います。ただし、それはあなたの配偶者ではないと思います。兄弟姉妹は、、、あなた以外に二人かな?両方男性のような気がしています。外れてたらすみません。 *父方のいとこ(女性)が若くして亡くなりました。ただし、父方の親戚とは疎遠なので1度も会ったこともないいとこです。また、わたしは1人っこなのですが、異母兄弟の兄2人います!父の前妻との子供です。 >> >>・人生の後半に知性が発揮され、文学、占い、投資に興味が向くと仰っていただきましたが、父の死をきっかけに死後に関しものすごい興味が8歳の時からあります。病気を治す医者よりは、死後、人の身体はどのようになってしまうのか、どのようにすると死に至るのか、父が医者だったので法医学者になるのがもともとの夢ではありました。 >>日本ではこの夢は叶えることはほぼ不可能ですので、ブラジルでならば何とか今からでも出来るのではないかと思うこともあります。 >>そこで疑問は、もともと物事や情勢の本質的な流れや雰囲気を感じ取るのは得意ですが、アウトプット能力がだめなので、アウトプット力を備えてそれを生かして今後 >>生きたほうがいいのか、もしくは0から勉強に打ち込んだほうがいいのか教えていただきたいです。 > >後者と思います。表現する能力は、悪くはありませんが良くもないと思います。お仕事については、、、法医学となるとかなり特殊なので例がなくわかりませんが、公務員というくくりならギリギリあり得るとは思います。火星や太陽、4ー11の星座交換からすると、医療系というより、もっと無生物的な技術寄り。不動産関係、公的セクター、資格業その他専門技術系、それらを複数平行してやること、そのあたりかなあと思っています。 *こちらは流れに身を任せて、判断いたします。本当にありがとうございます。 遠距離恋愛を応援くださり嬉しいです!ありがとうございます。身体的には遠い存在になっていますが、精神的にはとても近いです。不思議なものですね。 すみません。欲張ってお聞きしたいことがあります。 友達が新しくでき、すぐにとっても仲良くなることが多いのですが、数年後、いつの間にか嫌われています。避けられているとわかるほどなのです。ホロスコープで原因と予防を知ることは可能ですか?もし教えていただけたらと思いました。健康面もなのですが、かなり気を使っていますが、特に気をつけることも教えてもらえたら嬉しいです。 いろいろ欲張ってすみません。 >>長々と書いてしまいましたが、ご面倒でなければ教えて下さい。 >> >>繰り返しにはなりますが、鑑定下さいましてありがとうございました。 > >こちらこそ、ありがとうございました。遠距離恋愛が実るといいですね^_^
300 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_12_6) AppleWebKit/603.3.8 (KHTML, like Gecko) Version/10.1.2 Safari/603.3.8
▼ANさん:
こちらこそお返事ありがとうございました。 さて、黒についてですが、まさか猫さんを染めるわけにはいかないですし、極端に黒が多いのでなければ大丈夫です。 ご友人関係は、ホロスコープでは11室をみますが、そこには重い木星と土星がおります。重たい、真面目すぎ、そういった印象を受けます。仲良くなったあと、コンタクトを取りすぎたり、メールやラインの文字数が多すぎやしないか、注意すると良いでしょう。 病は、凶星の影響が大きい、下腹部、そして膝以下ですね。仕事しすぎ、真面目に考えすぎでお腹を壊さないように。 ご友人関係、お腹、ともに、水星を強化すると良い影響があると思います。お寺に参拝すること、部屋に緑をとりいれること、占星術に触れるのもいいですね。 できる範囲で、少しネジをゆるめて、安らぎを取り入れてみてください。きっと良い影響があるでしょう。 >アガスティア2代目さま > >お返事下さいましてありがとうございます。 >お礼が遅くなってしまい申し訳ございませんでした。 >*にコメントを書いてしまいました。 >ご迷惑でなければ読んでいただけましたら嬉しいです。 > > >▼アガスティア2代目さん: >>▼ANさん: >> >>詳細なフィードバック、ありがとうございました。 >> >>>アガスティア2代目様 >>>おはようございます。 >>>ホロスコープを鑑定下さいまして誠にありがとうございました。 >>>鑑定の内容があまりにも当てはまりすぎてびっくりしておりました。 >>> >>>おっしゃる通り、計算といったはっきりとした答えがあるものが小さい時から好きでした。ただし、中学、高校では数学と物理の成績がいまひとつでしたので、外国語を大学で専攻しました。 >>>また、母との関係ですが、まさに「疎遠、冷戦」より「喧嘩、躾の厳しさ」でした。20%仲良い、その他80%が喧嘩、大喧嘩、取っ組み合いの喧嘩が多かったです。 >>>今でも喧嘩はしてしまいます。価値観が全く違うということもありますが、他人には耳を傾けるが、自身の子供の話は全く信じてくれませんでした。それが、わたしのこころを心底傷つけたことに最近気が付きました。 >>>家には本がたくさんありました。刃物、国旗はありませんでしたが、父が切手を収集していましたので、未だに残っております。 >>> >>>アルカディア様、文章を読んで気になった部分が3つありました。 >>> >>>・母との関係が多少よくなるが、仕事には良くない影響があるとありましたが、何か気をつけることはあるのでしょうか?母との関係で仕事が減少ということですか? >> >>黒い色の家具や服を減らすことをオススメします。また、家の西に本棚など重たい家具を配置することもオススメします。いずれも土星の影響を抑えます。 >>お仕事へのお母様の影響は、仕事が憂鬱になってどんよりするとか停滞するイメージです。 > >*1人暮らしをしている家では黒い家具はあまりないです。そして、黒い服も嫌いなので95%は原色です。 >最近、認知症の母が元気になるかと思い、黒と白の猫を里親になりました。黒が多めですが大丈夫でしょうか? >母は東北の田舎にいまして、先月まで、ほぼ週末会いに訪ねています。母の事業を1人で切り盛りしていますが、億劫な気持ちが勝るようになって、2週間に1度会いに行っている状態です。億劫な気持ちが軽くなる方法は、母の家にある黒色の家具や未だ残っているわたしの黒い服を処分したほうがいいのでしょうか? > > >>>・4室に3つの惑星、星座交換があることで人よりこみいった運命とのことですが、人生後半では良くなるのでしょうか?将来、配偶者との死別、子供との相性が悪いというとこも可能性があるのでしょうか?母がそうなので、わたしもそういう運命なのかと不安になります。 >> >>叔母なのか姉なのか知りませんが、あなたの女性の親族で夭折する方はいるんじゃないかとは思います。ただし、それはあなたの配偶者ではないと思います。兄弟姉妹は、、、あなた以外に二人かな?両方男性のような気がしています。外れてたらすみません。 > >*父方のいとこ(女性)が若くして亡くなりました。ただし、父方の親戚とは疎遠なので1度も会ったこともないいとこです。また、わたしは1人っこなのですが、異母兄弟の兄2人います!父の前妻との子供です。 > >>> >>>・人生の後半に知性が発揮され、文学、占い、投資に興味が向くと仰っていただきましたが、父の死をきっかけに死後に関しものすごい興味が8歳の時からあります。病気を治す医者よりは、死後、人の身体はどのようになってしまうのか、どのようにすると死に至るのか、父が医者だったので法医学者になるのがもともとの夢ではありました。 >>>日本ではこの夢は叶えることはほぼ不可能ですので、ブラジルでならば何とか今からでも出来るのではないかと思うこともあります。 >>>そこで疑問は、もともと物事や情勢の本質的な流れや雰囲気を感じ取るのは得意ですが、アウトプット能力がだめなので、アウトプット力を備えてそれを生かして今後 >>>生きたほうがいいのか、もしくは0から勉強に打ち込んだほうがいいのか教えていただきたいです。 >> >>後者と思います。表現する能力は、悪くはありませんが良くもないと思います。お仕事については、、、法医学となるとかなり特殊なので例がなくわかりませんが、公務員というくくりならギリギリあり得るとは思います。火星や太陽、4ー11の星座交換からすると、医療系というより、もっと無生物的な技術寄り。不動産関係、公的セクター、資格業その他専門技術系、それらを複数平行してやること、そのあたりかなあと思っています。 > >*こちらは流れに身を任せて、判断いたします。本当にありがとうございます。 >遠距離恋愛を応援くださり嬉しいです!ありがとうございます。身体的には遠い存在になっていますが、精神的にはとても近いです。不思議なものですね。 >すみません。欲張ってお聞きしたいことがあります。 >友達が新しくでき、すぐにとっても仲良くなることが多いのですが、数年後、いつの間にか嫌われています。避けられているとわかるほどなのです。ホロスコープで原因と予防を知ることは可能ですか?もし教えていただけたらと思いました。健康面もなのですが、かなり気を使っていますが、特に気をつけることも教えてもらえたら嬉しいです。 >いろいろ欲張ってすみません。 > > >>>長々と書いてしまいましたが、ご面倒でなければ教えて下さい。 >>> >>>繰り返しにはなりますが、鑑定下さいましてありがとうございました。 >> >>こちらこそ、ありがとうございました。遠距離恋愛が実るといいですね^_^
302 hits
<Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 12_1_2 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/12.0 Mobile/...
アガスティア2代目様
お返事ありがとうございました。 生まれてこのかた、人の目をものすごく気にして生きていた事にようやく気がつきました。嫌われないように、まじめすぎたり、優しすぎたり、ある意味関係が重くなってしまう原因なのですね。 鑑定した内容に気をつけて、肩の荷を楽にします。すぐとは参りませんが、吹っ切れそうな気がします。その時こそ、人生が変化すると思います! 色々アドバイスありがとうございました。 自分を信じてやっていきます(o^^o) ありがとうございました アガスティア2代目さんのご活躍も期待してます ▼アガスティア2代目さん: >▼ANさん: > >こちらこそお返事ありがとうございました。 > >さて、黒についてですが、まさか猫さんを染めるわけにはいかないですし、極端に黒が多いのでなければ大丈夫です。 > >ご友人関係は、ホロスコープでは11室をみますが、そこには重い木星と土星がおります。重たい、真面目すぎ、そういった印象を受けます。仲良くなったあと、コンタクトを取りすぎたり、メールやラインの文字数が多すぎやしないか、注意すると良いでしょう。 > >病は、凶星の影響が大きい、下腹部、そして膝以下ですね。仕事しすぎ、真面目に考えすぎでお腹を壊さないように。 > >ご友人関係、お腹、ともに、水星を強化すると良い影響があると思います。お寺に参拝すること、部屋に緑をとりいれること、占星術に触れるのもいいですね。 > >できる範囲で、少しネジをゆるめて、安らぎを取り入れてみてください。きっと良い影響があるでしょう。 > > >>アガスティア2代目さま >> >>お返事下さいましてありがとうございます。 >>お礼が遅くなってしまい申し訳ございませんでした。 >>*にコメントを書いてしまいました。 >>ご迷惑でなければ読んでいただけましたら嬉しいです。 >> >> >>▼アガスティア2代目さん: >>>▼ANさん: >>> >>>詳細なフィードバック、ありがとうございました。 >>> >>>>アガスティア2代目様 >>>>おはようございます。 >>>>ホロスコープを鑑定下さいまして誠にありがとうございました。 >>>>鑑定の内容があまりにも当てはまりすぎてびっくりしておりました。 >>>> >>>>おっしゃる通り、計算といったはっきりとした答えがあるものが小さい時から好きでした。ただし、中学、高校では数学と物理の成績がいまひとつでしたので、外国語を大学で専攻しました。 >>>>また、母との関係ですが、まさに「疎遠、冷戦」より「喧嘩、躾の厳しさ」でした。20%仲良い、その他80%が喧嘩、大喧嘩、取っ組み合いの喧嘩が多かったです。 >>>>今でも喧嘩はしてしまいます。価値観が全く違うということもありますが、他人には耳を傾けるが、自身の子供の話は全く信じてくれませんでした。それが、わたしのこころを心底傷つけたことに最近気が付きました。 >>>>家には本がたくさんありました。刃物、国旗はありませんでしたが、父が切手を収集していましたので、未だに残っております。 >>>> >>>>アルカディア様、文章を読んで気になった部分が3つありました。 >>>> >>>>・母との関係が多少よくなるが、仕事には良くない影響があるとありましたが、何か気をつけることはあるのでしょうか?母との関係で仕事が減少ということですか? >>> >>>黒い色の家具や服を減らすことをオススメします。また、家の西に本棚など重たい家具を配置することもオススメします。いずれも土星の影響を抑えます。 >>>お仕事へのお母様の影響は、仕事が憂鬱になってどんよりするとか停滞するイメージです。 >> >>*1人暮らしをしている家では黒い家具はあまりないです。そして、黒い服も嫌いなので95%は原色です。 >>最近、認知症の母が元気になるかと思い、黒と白の猫を里親になりました。黒が多めですが大丈夫でしょうか? >>母は東北の田舎にいまして、先月まで、ほぼ週末会いに訪ねています。母の事業を1人で切り盛りしていますが、億劫な気持ちが勝るようになって、2週間に1度会いに行っている状態です。億劫な気持ちが軽くなる方法は、母の家にある黒色の家具や未だ残っているわたしの黒い服を処分したほうがいいのでしょうか? >> >> >>>>・4室に3つの惑星、星座交換があることで人よりこみいった運命とのことですが、人生後半では良くなるのでしょうか?将来、配偶者との死別、子供との相性が悪いというとこも可能性があるのでしょうか?母がそうなので、わたしもそういう運命なのかと不安になります。 >>> >>>叔母なのか姉なのか知りませんが、あなたの女性の親族で夭折する方はいるんじゃないかとは思います。ただし、それはあなたの配偶者ではないと思います。兄弟姉妹は、、、あなた以外に二人かな?両方男性のような気がしています。外れてたらすみません。 >> >>*父方のいとこ(女性)が若くして亡くなりました。ただし、父方の親戚とは疎遠なので1度も会ったこともないいとこです。また、わたしは1人っこなのですが、異母兄弟の兄2人います!父の前妻との子供です。 >> >>>> >>>>・人生の後半に知性が発揮され、文学、占い、投資に興味が向くと仰っていただきましたが、父の死をきっかけに死後に関しものすごい興味が8歳の時からあります。病気を治す医者よりは、死後、人の身体はどのようになってしまうのか、どのようにすると死に至るのか、父が医者だったので法医学者になるのがもともとの夢ではありました。 >>>>日本ではこの夢は叶えることはほぼ不可能ですので、ブラジルでならば何とか今からでも出来るのではないかと思うこともあります。 >>>>そこで疑問は、もともと物事や情勢の本質的な流れや雰囲気を感じ取るのは得意ですが、アウトプット能力がだめなので、アウトプット力を備えてそれを生かして今後 >>>>生きたほうがいいのか、もしくは0から勉強に打ち込んだほうがいいのか教えていただきたいです。 >>> >>>後者と思います。表現する能力は、悪くはありませんが良くもないと思います。お仕事については、、、法医学となるとかなり特殊なので例がなくわかりませんが、公務員というくくりならギリギリあり得るとは思います。火星や太陽、4ー11の星座交換からすると、医療系というより、もっと無生物的な技術寄り。不動産関係、公的セクター、資格業その他専門技術系、それらを複数平行してやること、そのあたりかなあと思っています。 >> >>*こちらは流れに身を任せて、判断いたします。本当にありがとうございます。 >>遠距離恋愛を応援くださり嬉しいです!ありがとうございます。身体的には遠い存在になっていますが、精神的にはとても近いです。不思議なものですね。 >>すみません。欲張ってお聞きしたいことがあります。 >>友達が新しくでき、すぐにとっても仲良くなることが多いのですが、数年後、いつの間にか嫌われています。避けられているとわかるほどなのです。ホロスコープで原因と予防を知ることは可能ですか?もし教えていただけたらと思いました。健康面もなのですが、かなり気を使っていますが、特に気をつけることも教えてもらえたら嬉しいです。 >>いろいろ欲張ってすみません。 >> >> >>>>長々と書いてしまいましたが、ご面倒でなければ教えて下さい。 >>>> >>>>繰り返しにはなりますが、鑑定下さいましてありがとうございました。 >>> >>>こちらこそ、ありがとうございました。遠距離恋愛が実るといいですね^_^
271 hits
<Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 11_4_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/11.0 Mobile/...
アガスティア2代目様
3年前に鑑定していただきありがとうございました。 いつも参考にしながら心がけしてます。 鑑定で2021年6月よりケトゥー期に入り、生活スタイルや環境、自分自身の変化がありますとのことでしたが、まだ環境面ではあまり変わりなく過ごしてますがメンタルに関してはプラスに考えれるようになったこと、自分の知らない部分を教えてくれる仲間に出逢えて開発中といったところです。 住む場所も日本ではないとのことで、まさしくそのようになりそうです。ブラジルではなくスウェーデンになりそうですが、北欧は私と相性がいいのか不安になってきました。寒さが苦手なので不安になりました笑笑 アガスティアさま、もし可能でしたらアドバイスをいただけますか?
138 hits
<Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 15_2 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/15.2 Mobile/15... |
現在34歳で、彼氏は2年以上いません。
婚活をしておりますがなかなか交際まで発展する方もいなく、将来的にまた新しく恋愛をして結婚までのご縁ができるのか心配です。 最近仲の良い子の結婚も続き不安を感じております。 ポジディブかつ行動的でアクティブなことが好きな反面、性格的に気疲れすることが多く1人が楽なので自分でそうなる選択をしているのも否めません。。。 また、医療系の仕事をしておりこの仕事は好きなのですが、毎日多忙で疲弊しておりこのまま同じ職場で続けていくべきか悩んでいます。 職場以外でもSNS関係の副業の仕事も増えてきており、ほぼ仕事に追われる毎日を送っています。 シェアハウスに6年程住んでいて、そろそろ一人暮らしをして環境を変えるべきなのかと考えています。 この先の恋愛・結婚運や、仕事で活かせる自分の魅力などがもしあるならば知りたいです。 まとまらない内容かつ悩みだらけで申し訳ありません。 鑑定のほど、宜しくお願い致します。 生年月日:1987,10,16 出生時刻:16:25 出生地:秋田県由利本荘市
121 hits
<Mozilla/5.0 (Linux; Android 12; Pixel 4a) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/97.0.4692.98 Mobile Safari/537... |
結婚の時期をがあるのなら、(笑)
もしよかったら教えて下さい。 1967年9月27日17時17分 (時間がもしかしたら17時20分 もしくは17時26分かも?しれない説があります。) チャラダシャーがおとめ座なので あまり今年の9月まで縁がないのかな?とも思っています。
146 hits
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/96.0.4664.110 Safari/537.36 |
射手座ラグナの者で、ジョーティッシュワンからホロスコープをホームページ覧にURLをコピペ致しました。
https://jyotish-one.com/index.php?name=Yoko+Katerina+Matsuoka&year= 1972&month=4&day=20&hour=23&min=10&sec=&birth_place=Ermoupoli+&zone=1&lat=37.43844&lng=24.93515&submit=send あるインド占星術師から、2024年は10室土星火星在住で、仕事先に大きなトラブルがあるか、上司との関係が非常に悪くなると言われました。 皆さん嫌悪感を覚える方もおられるかと思いますが、諸所事情により私は、この会社の倒産を見越して会社都合退社がいずれ起こるであろうと直観して、またはすぐに辞めるであろうと思い、2017年10月20日付で就職しております。 しかし運命とは皮肉なもので職務自体が楽しくなり、人一倍頑張るようになると気がつけばすでに5年経過して、今では辞めたくない気持ちが強く意識できます。 2024年は私の会社での立場はどのようになるのでしょうか? ご教示頂けますと幸いです。
149 hits
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/97.0.4692.71 Safari/537.36 Edg...
▼松岡洋子さん:
>射手座ラグナの者で、ジョーティッシュワンからホロスコープをホームページ覧にURLをコピペ致しました。 > >https://jyotish-one.com/index.php?name=Yoko+Katerina+Matsuoka&year= >1972&month=4&day=20&hour=23&min=10&sec=&birth_place=Ermoupoli+&zone=1&lat=37.43844&lng=24.93515&submit=send > > >あるインド占星術師から、2024年は10室土星火星在住で、仕事先に大きなトラブルがあるか、上司との関係が非常に悪くなると言われました。 > >皆さん嫌悪感を覚える方もおられるかと思いますが、諸所事情により私は、この会社の倒産を見越して会社都合退社がいずれ起こるであろうと直観して、またはすぐに辞めるであろうと思い、2017年10月20日付で就職しております。 > >しかし運命とは皮肉なもので職務自体が楽しくなり、人一倍頑張るようになると気がつけばすでに5年経過して、今では辞めたくない気持ちが強く意識できます。 > >2024年は私の会社での立場はどのようになるのでしょうか? > >ご教示頂けますと幸いです。
144 hits
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/97.0.4692.71 Safari/537.36 Edg... |