初めての人は、まず、ルール をお読みください。
マンゴー
- 14/9/17(水) 15:43 -
いきなりの質問ですみません。
太陽と金星のコンバストは象意としてはどういったものでしょうか。
ちなみにナバムシャ7室にある場合は…
実例が周りに居ないのでわからずこちらで質問させて頂きました。
725 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; GTB7.5; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729;... @FL1-220-144-8-41.tky.mesh.ad.jp>
ISOP
- 14/9/19(金) 22:59 -
マンゴーさん
ご訪問、ありがとうございますm(__)m
>太陽と金星のコンバストは象意としてはどういったものでしょうか。
ごく普通に読むなら、金星の象意が傷つくから・・・
・結婚運が悪い。
・容姿が悪い。
・芸術系の感性が鈍い。
・金運が悪い。
・その金星が支配している室の象意について、運が悪い。
・金星の部位である、泌尿器系・生殖器系・内分泌系・喉あたりが弱くなる。
ただ、コンバーストは外的象意(容姿や体の部位)のみが傷つくという人たちもいるので、結婚とか感性は、もしかしたら影響ないのかもしれません。(解釈は流派によります)
>ちなみにナバムシャ7室にある場合は…
ナヴァムシャでというのはよく分からないですが、D9は結婚に関する分割図なんで、7室はラーシより大事かもしれませんね。
ごく普通に読むなら・・・
・7室に太陽ならば、威厳のある伴侶、やや亭主関白かも
・金星ならば、美しく、文化的でファッショナブルな伴侶ということになりますが・・・・
金星がコンバーストしてたら、力がないんで、上記の金星のことはあまり出ないかもしれません。
また、支配している室の象意が7室に降りかかります。
また、太陽と土星は、7室にあると晩婚化します。(土星の方が強力だと思うけど)
あと、金星と太陽のコンジャクトは「配偶者や女性を通して富を築く。」「武器や演技でお金を稼ぐ」という意味があるそうです。
まぁ、私の力ではこんなところしか分かりませんm(__)m
>実例が周りに居ないのでわからずこちらで質問させて頂きました。
いつでも、来てくださいm(__)m
787 hits
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/37.0.2062.103 Safari/537.36 @FLH1Abi186.myg.mesh.ad.jp>
マンゴー
- 14/9/20(土) 10:36 -
ISOP様
>・結婚運が悪い。
>・容姿が悪い。
>・芸術系の感性が鈍い。
>・金運が悪い。
>・その金星が支配している室の象意について、運が悪い。
>・金星の部位である、泌尿器系・生殖器系・内分泌系・喉あたりが弱くなる。
>
悲しいかな、容姿の悪さは自覚してます(;゚∀゚)美的センスも微妙なうえ、飛蚊症でど近眼です(うちゃ様のブログで金星の傷は眼が悪い人がいると…)今はまだわからないけど、恐らく結婚できても晩婚だろうしな…
>あと、金星と太陽のコンジャクトは「配偶者や女性を通して富を築く。」
すいません、これはつまり私を通して配偶者が富を築くということでしょうか!?
全然無い財産むしり取られたりして……
すいません、不安で(´〜`)
732 hits
<Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 7_1_2 like Mac OS X) AppleWebKit/537.51.2 (KHTML, like Gecko) Version/7.0 Mobile/11... @pw126254201206.8.panda-world.ne.jp>
ISOP
- 14/9/20(土) 21:50 -
マンゴーさん
一つご忠告ですが・・・ヨガや星回りのひとつがある事柄を指し示したとしても、必ずしもそうなる訳じゃあありませんよ。
容姿が悪いったって、1室(自分)や2室(顔)に、月や木星、水星の影響(在住orアスペクト)があれば、容姿は良くなるし、
結婚運が悪いったって、7室の状況が良ければ、結婚運は良くなりますし、
金星がコンバーストしてても、金星関連の病気になるとは限りません。
あくまでも一要因に過ぎず、全体を見ないと判断は出来ません。
しかも、文脈からするとナヴァムシャでしょ?
結婚はD9も重要かと思いますが、容姿や性格、病気なんかはラーシ(ネイタルチャート)が基本だと思います。
>すいません、これはつまり私を通して配偶者が富を築くということでしょうか!?
>全然無い財産むしり取られたりして……
それはないです。(他の星回りにもよりますが)
一緒に何か仕事をするんじゃないでしょうか?(例えば自営業など)、
そもそも、ヨガの一つですから、その象意が出るかどうかは、似たようなことを指し示す星回りが他にもある場合にだけ起こります。少なくとも、ヨガの一つを見て、それが絶対起こるとは言い切れません(ないことの方が多いです)
あまり重要視しない方がいいと思います。
786 hits
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/37.0.2062.103 Safari/537.36 @FLH1Abi186.myg.mesh.ad.jp>
マンゴー
- 14/9/22(月) 11:22 -
ISOP様
>容姿が悪いったって、1室(自分)や2室(顔)に、月や木星、水星の影響(在住orアスペクト)があれば、容姿は良くなるし、
>結婚運が悪いったって、7室の状況が良ければ、結婚運は良くなりますし、
>金星がコンバーストしてても、金星関連の病気になるとは限りません。
>
>あくまでも一要因に過ぎず、全体を見ないと判断は出来ません。
>
>しかも、文脈からするとナヴァムシャでしょ?
>結婚はD9も重要かと思いますが、容姿や性格、病気なんかはラーシ(ネイタルチャート)が基本だと思います。
>
そうなんですね。十分な勉強せずに短絡的に考えておりました(~_~;)そうです、ナヴァムシャのことです。ラーシチャートでも金星はコンバストなのですが,気にしてもどうにもなりませんよね(笑)
>一緒に何か仕事をするんじゃないでしょうか?(例えば自営業など)、
>そもそも、ヨガの一つですから、その象意が出るかどうかは、似たようなことを指し示す星回りが他にもある場合にだけ起こります。少なくとも、ヨガの一つを見て、それが絶対起こるとは言い切れません(ないことの方が多いです)
>
>あまり重要視しない方がいいと思います。
はい。すみません。まだインド占星術というものが理解できておらず…ありがとうございます。
800 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; GTB7.5; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729;... @FL1-125-197-209-58.tky.mesh.ad.jp>